2019-02-07 19:44 追加
姫路・高木理江 復帰のいきさつはまさかのスカウト!?「河合さんですね。やりませんか?みたいな感じで」 V2リーグ女子
V女子
■JAぎふリオレーナ
「点数を取るのが自分の仕事だと思う」
●今井里美選手
前回も負けている相手。前の試合(トヨタ自動車戦)も敗戦していて悪い流れもあったので、そこを切れるように、今日は絶対勝つという気持ちで望めたんですが…最後の1点で我慢しきれずに自分たちからミスしてしまいました。
あと1点、あとちょっとっていうのが自分たちの弱いところかなと思うので、そこは修正して。終わったことは戻ってこないので、また次に向けてやっていきたいなと思います。
――今日の自分のプレーについては?
今井:相手のブロックが高いというのはわかっていたので、それを利用したり、自分で入り方とか工夫して点数を取ろうと。そこはできている部分もありましたが、やっぱり終盤我慢できなくて、自分からミスしたりとか…。何も考えずにと言ったら大げさかもしれませんけど、ブロックに向かって工夫もなく、ただシャットされてしまいました。あとちょっとあれば取れるところを取り切れないというのがまだまだだなと思います。
――第3セット、リードしているところから追いつかれてしまったのも、そういう部分が出たのでしょうか?
今井:そうですね。
――今シーズン、これまでのご自身について振り返っていただけますか?
今井:これまではあまりスタートから出るということがなかったのですが、今シーズンはチーム事情もあってスタートから出させてもらっています。
自分はあまり守備が得意ではないので、点数を取るというところを一番意識して…。点数を取るのが自分の仕事だと思うので、そこは役割として大事だなと思っています。
できている部分もありますが、やっぱり競った時、あと1点欲しい時、ここで決めたいっていう時に取れるかっていうのが上との差だと思っているので、そこはもっと詰めていきたいなと思います。
――今井選手に限らず、JAぎふのアタッカー陣はスパイクが強烈というか、パワーがあるように見受けますが…?
今井:みんな高さとパワーがあるので、そこは活かせるようにというのはありますが、勝負に行く分リスク、ミスも多いので、勝負するところとつなぐところ(の区別)など、そういう部分をもうちょっと詰めていければ、もっと得点も取れるのかなと思っています。
――話が少し変わります。バレーボールを始めたきっかけは、今日の対戦相手、竹下監督にあこがれてと聞きました。なにか試合中、意識したところなどありましたか?
今井:少なくとも今、(竹下監督を)強く意識しているかというとそこまではないです。ただ、相手は強いチームなので良い試合をしたいというのはありますね(笑)
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
- SAGA久光・中田久美新監督が就任会見「世界と戦える選手を輩出し、選手の夢をサポートしたい。それが私の使命でもある」SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- ”爽やか”宣言! 群馬グリーンウイングス・坂本将康監督が齋藤真由美GMとの秘話を明かす。初めての出会いは中学生のとき SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
- 群馬グリーンウイングス・齋藤真由美GM、監督退任のあいさつ 「選手は私の誇り。これからはチームとファンのパイプ役に」 SV女子 [SV女子] / 2025.06.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.