2019-02-15 08:00 追加
NEC・荒谷栞「バックアタックで貢献できたことがよかった」 日立・上坂瑠子「サーブレシーブに苦しんだ」 V1リーグ女子2/9(川崎)記者会見コメント
SV女子
●金子隆行監督
フルセットが5試合連続で続き、選手たちも疲労がピークの状況でしたが、ホームの力を借りて3-0で勝つことができて本当によかったと思います。
日立さんも前半や3セット目はサーブを攻めてきて、押される展開だったので、もう一度ファーストボールの精度をしっかり見直して、来週の2戦につなげていきたいなと思います。
――今日の試合は荒谷選手が多彩な攻撃で活躍していましたが、その成長を監督の目から見て、どのように感じていますか?
金子:高校時代からオフェンス力があり、機動力を生かした攻撃のできる選手でしたが、今日もその点で存在感をアピールしてくれたと思います。2年目になって後輩もでき、話す内容なども成長しているのかなと感じています。
まだまだディフェンスの部分で粗削りなところがあるので、そこの精度を上げていけば、もっとチームの中心選手になっていけるのかなと思います。
――レギュラーラウンドはあと2戦となりましたが、来週に向けての意気込みを聞かせてください。
金子:来週対戦する岡山さんは年明けから7連勝と好調で、まして向こうのホームゲームですので、我々は相手の雰囲気にのまれないことがひとつのポイントかなと。ラリーが長くなる展開が多くなると思うので、そこでラリーを取り切れるように、いつも通り、ファーストボールの質を上げて、オフェンスの枚数をかけて、主導権を握っていきたいなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.