2019-04-09 17:00 追加
久光製薬 新鍋理沙「1瞬も油断はできない。最後まですきを見せずに、今までやってきたことを全部出し切りたい」酒井監督「昨季からのリードブロックが形になってきた」ファイナル第1戦会見
SV女子
――石井選手と新鍋選手に。出だしを良くする練習をショートゲームでやったそうですが。
新鍋:ファイナル8までの試合で、結構出だしを走られて苦しくなったことが多かったので、そういう練習を取り入れた。もともとスタート頑張ろうという意識はあったが、なかなかいいスタートが切れないことが多かったんですけど、そういう練習を含めて、ファイナル3を上がってきた勢いや雰囲気も今までとは違った部分もあったが、その練習をしてきたから皆しっかり意識して、練習の成果がいかされた。
石井:「8点ゲーム」をしてきて、練習で8点とれなかったことも結構あって、それがより意識させるというか…。練習の中で8点とれるのは、いいと思うんですけど、とれなかったことでより皆で意見を出し合って、今日の試合でも皆油断することなくスタートから入れた。良かった部分もあった。
――石井さんに。東レの若い選手がファイナルで硬くなって自分たちのプレーができなかったと言われましたが、今日のプレーであがったことはありますか?
石井:私も若いときからファイナルの舞台を経験させてもらって、若い時は、自分のことで精一杯で周りが見えてなかった。今は、今までの経験というのがすごくいきていて、しっかりバレーを楽しむことだったり、どうやって嫌な点のとり方をしようとか、試合の中で考える。攻撃だけでなくディフェンスも楽しみながらできていて、それは今までの積み重ねだと思います。
――3選手に。来週に向けて、今シーズンずっと1位で優勝を期待されてプレッシャーもあるかなと思いますし、意気込みを。
岩坂:ファイナルというのは今までとは違う雰囲気で、ファイナル3でもあったように何が起こるかわからない。今日勝ったからといって相手にスキを見せたら足元を救われる。今日の勝ちを無駄にしないために、今リーグ最後の試合なので、自分たちの手で優勝をつかめるように、この1週もう一度チーム力を高めて全員で頑張っていきたい。
新鍋:今日の1戦を無駄にすることなく来週に良いつなげ方ができるように、しっかりこの土曜日までの1日1日がすごく大事だと思います。1瞬も油断はできない。最後まですきを見せずに、今までやってきたことを全部出し切りたい。
石井:東レさんも戦術をまた変えてくるかもしれないですし、どういう戦いになるかわからないので、こちらもしっかり準備して。でも、まずは久光のやりたいバレーをすれば勝ちも見えてくる。今日よりも精度の高いバレーをして、絶対優勝できるように頑張りたい。
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・佐々木遥子「試合に出る以上自分の仕事はしなければと思っている」、佐藤淑乃、和田由紀子の代表サイドが揃う SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾、松井珠己、バルデス メリーサ「まずはサーブで攻める。準備してきたことを試合で発揮できた」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- 埼玉上尾・岩崎こよみ「相手の高さやパワフルな攻撃に対し、試合の中で修正できたことはよかった」SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- バレー愛に満ちた黒後愛(埼玉上尾)「自分たちのリズムで試合ができている」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- カミーラ・ミンガルディと福留慧美。昨季イタリアリーグでネットを挟んで戦った2人が姫路でチームメイトとして日本一を目指す SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










