2019-05-11 01:18 追加
2019全日本男子始動会見 石川祐希「個々の力を磨き、ワールドカップのメダルを狙う」 23名の選手コメント
全日本男子始動会見コメント
全日本代表 男子
日本バレーボール協会は10日、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都)で2019年度全日本男子チームの始動記者会見を行った。
第1部では、嶋岡健治会長、鳥羽賢二ハイパフォーマンス事業本部本部長、中垣内祐一監督が登壇。嶋岡会長は「東京五輪開幕まであと441日。今年は中垣内体制3年目という大事な時期でもあり、覚悟を持って戦ってほしい」と代表チームに期待を込めた。
鳥羽本部長からは昨年度の主な大会の成績や今年度の大会日程について、スタッフの紹介などがあった。
中垣内監督からは「ワールドカップで最低でもベスト8以上」「アジア選手権でイラン、オーストラリアなどにしっかり勝つ」「ネーションズリーグで昨年の12位よりも上の成績を目指す」などの今年度の目標が語られた。また、昨年からの「NO LIMIT」を継続しつつ、今年から「Ready To Rise~そして、東京へ」という新たなスローガンを掲げ、東京五輪に向けて覚醒していく年であることを強調した。
同じカテゴリの最近の記事
- 2人の姉もVリーガーの目黒愛梨が齋藤真由美監督率いる群馬銀行でVリーグデビュー。「自分の芯をしっかり持って、これからの競技生活を送りたい」、千葉・石川綾菜「勝ち抜く体力が必要」 V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.01.28
- デンソー・松井珠己「責任や重圧をしっかり感じてやらなければ」、中元南「(頑張っている)工藤嶺を私も見習わないと」、PFU・坂本将康監督「点を取る気持ちを表現してほしい」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.01.27
- WD名古屋 クレク主将「常に安定したプレーを続けられたことが勝因」小川智大「今日はイージーミスが少なかったので怖くはなかった」 [V1リーグ 男子] / 2023.01.25
- 東京GB 古賀太一郎「声援に応えられる準備をしっかりして、皆で歓喜を分かち合えるホームゲームにしたい」長友優磨「僕自身、東京GBのホームゲームが凄く好きなので、皆さんの前で勝利したい」 [V1リーグ 男子] / 2023.01.25
- PFU・林有美「復帰には私自身も驚いています」、志摩美古都「(代表で不在の間)不安はすごくありました」、デンソー・中元南「義理の妹には負けられない(笑) 励みになっています」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.01.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.