2019-05-29 17:26 追加
「代表チームではすべてやりきったと思います。今後、誰がメンバーになるか楽しみです」ルイス・フェリペ・フォンテーレス
Others
■日本で試合することを楽しみにしていたが、代表チームから退く決断
――昨年の世界選手権を最後にブラジル代表から退くことを発表されましたが、どのように決断されたのですか。
リペ 体力的な問題です。クラブチームの試合が4月末か5月初めに終わり、すぐ代表の合宿、試合、世界を転戦して……というのは、とても体力を使うことです。34歳という年齢でこの先も続けていくのは限界だと思いました。まだクラブチームの選手としては続けていくつもりなので、そのためには代表チームと両立していくのは無理だと感じたからです。
――日本が大好きなあなたにとって、今年はW杯、来年は東京五輪と続くので、五輪までは代表に挑戦すると思っていたんですが……。
リペ そうですね。もう一度オリンピックを、しかも日本でというのは憧れていました。
――ムリロのようにリベロへ転向することは考えましたか。
リペ それはないです。彼みたいにリベロとしての素質はないと思います。彼は素質も努力も素晴らしいです。
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.