2019-07-13 20:10 追加
U20女子、ルワンダにストレートで快勝し、白星スタート 第20回女子U20世界選手権大会
女子U20世界選手権の結果
SV女子 / 全日本代表 女子 / 大学バレー 女子 / 高校バレー 女子

写真提供:FIVB
第20回女子U20(ジュニア)世界選手権大会は12日、レオン、アグアスカリエンテス(メキシコ)で開幕した。
予選リーグD組の日本チームは、初戦、アグアスカリエンテスでルワンダと対戦。3-0(25-8、25-9、25-4)のワンサイドゲームで快勝し、白星発進となった。
日本チームのスターティングメンバーは、曽我啓菜、山田二千華、西川有喜、石川真佑、平山詩嫣、中川つかさ、リベロ・水杉玲奈。
第1セット開始直後、曽我が相手のエースをブロックし、西川がレフトからスパイクを決め、中川(つ)のサービスエースも出て、3連続得点。相手ミスもあり、8-4で最初のテクニカルタイムアウトを迎えた。
その後も西川のフェイントや曽我のブロックが決まり、中川(つ)のサーブでも相手を崩して、8連続得点。セット終盤には曽我や山田がブロックを連発し、最後は石川主将のスパイクでセットを先取した。
第2セットも同じメンバーでスタート。山田のサービスエースなどで9-3とリードし、中盤には途中出場の中川美柚がブロックやスパイクで活躍、同じく途中からコートに入った園田風音がサービスエースで得点を重ねた。終盤は西川、石川ら両エースのスパイクが光り、このセットもものにした。
第3セットは宮部愛芽世、荒木彩花が入ってスタート。2人の得点もあって、12-2と大きくリードを奪った。その後も日本のペースで得点を重ね、セット終盤には中川(美)や平山の連続ブロックが決まり、最後は石川のスパイクで25点目となり、初戦を勝利で飾った。
次戦は13日(日本時間14日)にブラジルと対戦する。

写真提供:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早大が明大の連勝を止め、首位に。女子も東海大が東女体大の連勝を止める 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.20
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.