2019-09-18 21:37 追加
石井優希「韓国戦悔しい負け方だったので今日にかけてきた」中田監督「サーブが非常に機能し、ライトからの攻撃も有効だった」W杯カメルーン戦談話
カメルーン戦談話
全日本代表 女子
ストレートで勝利したカメルーン戦の談話。
●中田久美監督
――連敗を喫してからの、今日のカメルーン戦に臨むにあたって。
中田:カメルーンは、去年の世界バレーから非常に力をつけていたチームなので、サーブレシーブをとにかくきちんと返して攻撃につなげたいと思っていました。
――今日の試合、よかった点は。
中田:(日本の)サーブが非常に機能していたのと、ライトの攻撃が有効に使えたことですね。
――課題ともおっしゃっていたアタックのバリエーションは。
中田:バリエーションまでは多くなかったですが、幅を使った攻撃が良くなったと思います。
――明日の中国戦は。
中田:また気持ちを切り替えて全員で臨みます。
●石井優希
――チーム最多12得点の石井優希選手。今日の試合はどんな思いで迎えましたか。
石井:韓国戦をすごく悔しい負け方をしてしまったので、今日の試合にかけていました。スタートは悪かったですけど、勝つことで自信をつけていけたので良かったと思います。
――全体の得点ランキングで2位です。
石井:もっともっと安定していきたい。守りとしても安定していかないといけない。チームの柱として頑張っていきたい。
――明日はいよいよ全勝の中国と対戦ですが。
石井:日本らしいもっと粘りのプレーをして、絶対勝てないことはないので、スタートからしっかりかけて、この会場いっぱいのお客さんの声をパワーに変えて一生懸命勝ちきれるように頑張りたい。
●長内美和子
――初代表初スタメン、最後の得点を決めて10点に載せました。自分のプレーは。
長内:最初はすごく緊張して硬くなっていたんですけど、試合を通じて自分の良さが出たと思います。
――具体的には。
長内:打ち出しのはやいところや、パワーのあるスパイクが良さだと思います。
――サーブでも連続得点がありましたが。
長内:緊張したんですけど思い切り打てたと思います。
――これからどんなプレーでチームに貢献していきたいか。
長内:さっき言った打ち出しのはやさやパワーのあるスパイク・サーブでチームに貢献していきたいと思います。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路・荒谷栞「ファンの皆さんにはとにかく待っていてください、という一言です」 [V1リーグ 女子] / 2022.05.20
- 男子バレー代表が始動記者会見 西田有志「石川選手の言われた(リーダー格)2,3人になれるようにしたい」高橋藍「持ち味のレシーブを活かしたい」大塚達宣「アグレッシブなプレーで貢献したい」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
- バレー全日本男子が記者会見 西田有志、髙橋藍、大塚達宣ら14名 石川主将は欠席 ブラン監督「オリンピック出場権のルールが変わったので、VNLからしっかり勝っていかないといけない」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
- サントリー・柳田将洋「パイプはほとんど自分にブロックが来ていない状況で打つことができた」西田寛基「成長したのは真ん中の攻撃を有効に使うことができた点」黒鷲旗決勝会見 [V1リーグ 男子] / 2022.05.14
- 大宅主将「ホッとしています」柳田将洋「去年の優勝よりも実感がわかない」山村宏太監督「信じられない。選手を誇りに思う。3連覇を目指すとは今は言えない」 [V1リーグ 男子] / 2022.05.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.