全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント>日立Astemo・ハンナ・タップ「自分たちを信じて、1点1点にこだわり続けることが大事」、トヨタ車体・ケルシー・ロビンソン「勝つためにはアグレッシブに攻めつつ、ミスを最小限に抑えること」 V1女子会見

会見・コメント

2021-11-19 17:34 追加

日立Astemo・ハンナ・タップ「自分たちを信じて、1点1点にこだわり続けることが大事」、トヨタ車体・ケルシー・ロビンソン「勝つためにはアグレッシブに攻めつつ、ミスを最小限に抑えること」 V1女子会見

V1リーグ 女子

■日立Astemoリヴァーレ

●室岡莉乃選手

今日の試合は接戦になる場面が多く、2点差で取り切るという形もありましたが、20点以降のミスもあったので、それをしっかり修正して、次の試合に臨みたいと思いました。

●ハンナ・タップ選手

みんなすごく頑張っていて、自信を持って臨めた試合でした。トヨタ車体のサーブがすごく良くて、プッシュされた場面もあったのですが、それでも負けずに最後まで頑張れたチームを誇りに思っています。でも、まだ修正すべき点はたくさんあるので、克服して頑張っていきたいと思います。

――ハンナ選手に。このチームでプレーして3シーズン目になり、特に今シーズンはコンディションがいいのではないかと感じます。ご自身の自己評価は?

ハンナ:ここ数試合、ブロックの位置取りが難しかったのですが、今週末は早くブロックの位置を決めて、後ろの選手たちがディグをしやすいようにできたと思います。多治見監督がいつもブロックに関するアドバイスをくれるので、日本人選手に適したブロックの付き方をするように心がけています。チームが今、若くて成長している段階で、自分ももっと頑張らなければと思うことができるので、それが活気になっています。

――今日のケルシー選手もそうですが、今季もVリーグの各チームにアメリカ出身の選手がいます。同じアメリカの選手と対戦する時は意識されますか?

ハンナ:ネット越しに自分の知っている選手がいるのはとても面白いことです。自分の国の選手がいることでホームっぽい感覚があるのと同時に、「絶対に勝ちたい」という気持ちになります。アメリカナショナルチームではお互いを活気づけるようにと言われているので、日本で対戦しながら、どんどんお互いを高め合っている感じがしています。
コートの外ではベストフレンドであっても、コートの中では最大の敵になる。それが面白い点だと思います。

――室岡選手に。この2試合、相手に同学年の選手がたくさんいましたが、どんな心境でプレーをされましたか?

室岡:高校の時、アンダーカテゴリーで一緒にやっていた選手もいたので、自分自身も負けられないという気持ちでした。今日の試合も3人くらい同学年の選手がいて、会うとよく話をする周田選手などが相手ブロッカーについていたりしたので、絶対に頑張りたいという気持ちがありました。

――ハンナ選手に。セッターが今季は若い境(紗里奈)選手と雑賀(恵斗)選手になりましたが、何かアドバイスなどはされていますか?

ハンナ:2人のセッターはとても才能があり、2枚替えをしてもどちらにも利点があります。私は他の選手より身長があるので、速くて高いトスを要求しますが、おじけづくことなく、いつも合わせようと頑張ってくれていて、ありがたいと思っています。私はいつも2人に「コンビが合わなくなったとしても大丈夫だから、合うようになるまで続けていこう」と話しています。

――日立Astemoは日本代表候補になれるような選手も多く在籍していますが、あと一歩のところで突き抜けることができていないのがここ数シーズンだったと思います。ハンナ選手から見て、どうすればもっと上位に行けると思いますか?

ハンナ:大事なところでいつも点がとれないので、その時に最後まで勝ち切ることができさえすれば、みんないいものを持っているので、4位以内には入れる素質があると思います。
すでにいいものを持っているのに、「もっと上に行かなければ」というプレッシャーのせいでミスをしてしまうので、まずは自分たちを信じて、1点1点にこだわり続けることが大事だと思っています。

――室岡選手に。今、ハンナ選手の言葉に頷いていましたが、ハンナ選手から英語を学ぶことはありますか?

室岡:ハンナ選手と話す中でわからない言葉を通訳さんに教えてもらって、そこで新しい言葉を学ぶということは多くあります(笑)

――今日、VOM賞を獲得された時、「小さな大エース」と呼ばれていましたが、そのように呼ばれる時はどんな気持ちになりますか?

室岡:ちょっと恥ずかしい感じはします(笑)

――トヨタ車体はサーブのいいチームですが、2日間、どのようなことを心がけてサーブレシーブに入りましたか? これまでと感覚の違いなどがありましたか?

室岡:昨日の試合はプレッシャーなくできましたが、今日は自分のリズムがつかめず、前半は少し崩れてしまい、安定感が大事だと思いました。大事な場面で20点以降のミスだったり、ハンナも話していたように勝負どころの1点が取れないというところで自滅して負けてしまうパターンが多いので、そういうところは直していきたいと思いますし、自分としても安定感をもっと出して、ミスが少ないようにしていきたいと感じました。

――1戦目と2戦目で相手がサーブの狙いを変えてきたとか、そういう感覚はありましたか?

室岡:サーブレシーブよりもスパイクの方で1戦目は初めての相手だったので、よくわからない部分がありました。そのため、昨日は思い切り打つ場面が少なかったのですが、今日はどちらかというとブロックに当てて、ブロックを利用して頑張っていこうという気持ちで打ちました。自分としてはそれがよかったかなと思います。

>> 会見・コメントのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック