2019-10-30 19:13 追加
今季初勝利のNEC・古賀紗理那「点を取ることにフォーカスしたい」日立・佐藤美弥「経験の重みを感じています」
SV女子
●多治見麻子監督

3セット目もそうですけど点数が取れるときに自分たちのミスが多かった。そういうところが少なくならない限りはセットも取れないですね。
今日は代表選手をスタートから使いました。セッターが変わってコンビがなかなか合わない場面もあったんですけど、試合の中で経験をしていかないと次に進めませんので。
長内も代表ではオポジットをやっていましたがチームではアウトサイド。今日の反省を活かしてまた明日からやっていきたいです。
――今年就任して感じた日立の選手やチームの感想を教えてください。もともと以前に在籍はされていましたが、あらためてどう感じられましたか?
多治見:元気というか(笑) 若い子たちが多いのでそのいいところを活かしつつ、ですね。若いとか勢いがあるだけでは勝てないのでそれにプラスして戦う集団の意識とでもいいますか。そういうチームを作っていきたいとは思っているんですけども、代表組は合流して日が浅いですし、私も日立の監督として4試合目ですし、リーグを通してチームを作っていくことになっていくのかなと思っています。
このチームにとっては勝つことが自信になると思うので、切り替えて明日に臨みたいなと思います。
――チームづくりの方向は?
多治見:拾ってつなぐというのが日立リヴァーレの頑張ってきたことだと思います。ただ、拾ってつないでもスパイクが決まらないと試合には勝てないと思います。
佐藤美弥という代表セッターもいますし、小野寺(友香)も頑張っています。それでもレフトレフトと頼ってしまう傾向はあるかなと。
しっかり攻撃枚数を増やして、どの選手も打ちに行かないと試合は難しくなると思うのでディグからのスパイクが決められるように頑張っていきたいなと思っています。
あとはミドルに対して…自分もミドルだったのでブロックとか、横の動きとかを教えています。そこは引き続きプッシュしていきたいなと思っています。

――代表選手をスタメン起用するまで少し時間を開けたのはなぜでしょうか?
多治見:(代表の)2人がいない間に頑張ってきた選手もいます。先週は上坂もすごく良かったですし。代表選手だからと(無条件に)スタメン起用するのであればチーム力をどう養っていくのかという問題にもなってきます。まずはチームに残っていたメンバーでしっかり勝ちたいと。
先週それがいい形になったので、今週からは代表選手も踏まえてという感じです。
そんな中で今日ストレート負けしたというのはちょっと痛いかなとは思うんですけど(笑) まだリーグは始まったばっかりなので。ここからですね。

――今日の試合を振り返って。第3セットは優勢だったと思いますが。
多治見:ミドルで切られて、そのまま荒谷選手にサーブブレイクされて。あそこで(サイドアウトが)一本決まらなかったのが大きかったと思います。自分たちのミスで負けてしまったかなと。そこがまだ若いといえば若いですね。これも試合をやりながら(修正)だと思います。

取材・撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・佐々木遥子「試合に出る以上自分の仕事はしなければと思っている」、佐藤淑乃、和田由紀子の代表サイドが揃う SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾、松井珠己、バルデス メリーサ「まずはサーブで攻める。準備してきたことを試合で発揮できた」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- 埼玉上尾・岩崎こよみ「相手の高さやパワフルな攻撃に対し、試合の中で修正できたことはよかった」SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- バレー愛に満ちた黒後愛(埼玉上尾)「自分たちのリズムで試合ができている」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- カミーラ・ミンガルディと福留慧美。昨季イタリアリーグでネットを挟んで戦った2人が姫路でチームメイトとして日本一を目指す SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










