2019-11-09 21:14 追加
堺・松本慶彦が日本新記録を更新 出場試合数で
松本慶彦日本新記録更新
SV男子
9日、北九州市立総合体育館で行われたV.LEAGUE Division1堺対ウルフドッグス名古屋戦において、堺ブレイザーズの松本慶彦が出場試合数で日本新記録を更新した。
松本選手は、第10回VリーグでNEC ブルーロケッツに入団し、2004年1月31日に初出場(対 豊田合成トレフェルサ/京都府立体育
館)。以降、セット出場を重ね、本日9日に通算出場試合数「352試合」(記録保持者:山村宏太(サントリーサンバーズ))を更新した。
■通算出場試合数 (上位5位)
順位
選手名 所属チーム リーグ数 出場試合数
1 松本 慶彦 堺ブレイザーズ 16 353 試合
2 山村 宏太 サントリーサンバーズ 15 352 試合
3 荻野 正二 サントリーサンバーズ 15 331 試合
4 阿部 裕太 東レアローズ 16 324 試合
5 盛重 龍 豊田合成トレフェルサ 14 323 試合
■松本慶彦選手コメント
この記録は、日本代表時代に一緒にプレーしていた仲間である山村宏太(現:サントリーサンバー
ズ・コーチ)が持っているということを知り、その記録を更新することができたのは、なんとも言えない
気持ちです。
このような記録は意識してこなかったが、ここまでやってこれたのは、ファン・チーム・バレーを支えてく
れている人達・家族のおかげだと思うので、とても感謝しています。
チームメイトからは、やっとこれでスタートラインに立てたと言われているので、どこまで記録を伸ば
せるかわからないが、自分が出場した場合は、記録を更新しているということを噛みしめながらプ
レーをしていきたいと思います。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、ブラジルに0-3で敗戦。3位で予選ラウンドを終え、ファイナルラウンドへ VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、VNLブラジル戦で中川つかさが登録選手、塩出仁美がリザーブに [全日本代表 女子] / 2025.07.13
- 女子日本代表、ポーランドに3-1で勝利。石川真佑主将が22得点、ベテラン島村春世が14得点の活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.