2019-12-05 17:00 追加
埼玉上尾・青柳京古「冷静に打つことができれば決定率は上がってくる」 NEC・トムシャ・ベレニカ「日本のディフェンスは宇宙でナンバーワン」
SV女子
●金子隆行監督
相手への対応が後手になったかなという気はしています。こちらのオフェンスが機能していなかったという面もあるんですけど、相手に、特に外国籍選手以外に決められすぎたかなと。明日以降、修正したいなと思います。
――少し淡々と流れてしまった印象を受けました。相手に対応できなかったのが理由でしょうか?
金子:まあ、そうですね。ラリーに持ち込んでいる時もありましたが、苦しい状態だったので。もうちょっといい状態のラリーにしたかったとは思います。
――途中出場の古谷選手がいい働きをされたと思います。
金子:彼女が持っているポテンシャルを考えると、もうちょっとできるとは思います。ただ、チームが苦しい状態から出場して、チームのために一生懸命何かをやろうという気持ちは伝わってきました。
――古賀(紗理那)選手について。「今シーズンは得点にフォーカスする」という目標を掲げていると以前伺いました。今季ここまではサーブブレイクが素晴らしいですが、フロントでの決定率はそこまで突出していないように思います。今日の試合も含めて、監督はどのように見ていますか?
金子:数字だけを見れば低い部分もあります。オフェンスというのは彼女一人の技術だけでやるわけじゃないですし、セッターやミドルとの兼ね合い、ファーストボールの質などいろいろあると思います。今日に関してはセッターも良いチョイスができてなかったかなと。そこでレフトにいくべきだったのか、ということですね。古賀自身も苦しい状況で打つ時間が長く、なかなかリズムに乗り切れなかったのかなと感じています。
取材・撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.