2020-02-23 01:18 追加
姫路が群馬銀行をストレートで下し、1勝目 V・チャレンジマッチ女子第1日目
V・チャレンジマッチ女子 第1戦の結果
SV女子 / V女子

V.LEAGUE DIVISION1女子12位のヴィクトリーナ姫路とDIVISION2女子1位の群馬銀行グリーンウイングスによるV・チャレンジマッチ(入替戦)は22日、サーラグリーンアリーナ(浜北総合体育館/静岡県浜松市)で第1戦が行われ、姫路が3-0(25-17、25-16、25-19)で勝利した。
姫路の竹下佳江監督は、試合後に「選手たちが出だしからしっかり集中をし、良い流れでゲームを展開できた。サーブも走り、自分たちの優位にゲームを進めることができた」と話した。
23日は同じ会場で同カードによる第2戦が行われ、姫路のV1残留もしくは群馬銀行の昇格が決定する。
また、22日に2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMENの個人賞のうち、「最高殊勲選手賞」「敢闘賞」「最優秀新人賞」が発表になった(個人技術集計による個人賞は9日に発表済み)。
22日に発表された個人賞は以下の通り(いずれも初受賞)。
最高殊勲選手賞:吉岡みなみ(群馬銀行グリーンウイングス)
敢闘賞:松浦未波(GSS東京サンビームズ)
最優秀新人賞:高橋愛未(ルートインホテルズブリリアントアリーズ)

写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










