2020-03-10 14:23 追加
サントリー、星谷健太朗主将と山本湧が勇退
勇退者の発表
SV男子
V1リーグ男子サントリーサンバーズは10日、星谷健太朗主将(ミドルブロッカー)と、山本湧(セッター)の2019-20V.LEAGUEでの勇退を発表した。プロフィール、コメントは以下の通り。
●星谷健太朗(ほしやけんたろう)
ポジション:ミドルブロッカー
生年月日1991年11月8日(28歳)
出身東京都
略歴2010年3月渋谷教育学園幕張高校卒業
2014年3月慶応義塾大学卒業
2014年4月サントリーサンバーズ入団
主な戦績2015年第64回黒鷲旗優勝
2019年第68回黒鷲旗優勝
日本代表歴全日本登録年2014年~15年
●コメント
この度、2019-20V.LEAGUEをもって競技人生に区切りをつけることとしました。
今シーズンは人生初のキャプテンを務めることになり、とにかくサンバーズを良いチームにしたい一心で取り組んできました。チームが良い状態で迎えたファイナルステージで優勝を逃したことは本当に悔しいですが、自分たちの持っている力はすべて出せたと思うので後悔はありません。チーム全員でここまで戦い抜けたことを誇りに思います。
監督、スタッフ、そしてチームメイトの皆と共に同じ時代を戦えたこと、たくさんのサポーターの皆様に応援していただいたこと、心から幸せに思います。本当にありがとうございました。
これからもサンバーズに温かいご支援をよろしくお願い致します。
●山本湧(やまもとゆう)
ポジション:セッター
生年月日1992年9月9日(27歳)
出身東京都
略歴2011年3月東亜学園高校卒業
2015年3月専修大学卒業
2015年4月サントリーサンバーズ入団
主な戦績2015年第64回黒鷲旗優勝
2019年第68回黒鷲旗優勝
●コメント
いつもサンバーズに熱いご声援、ありがとうございます。
このたび、2019-20V.LEAGUEをもって、5年間の現役生活を勇退することとなりました。悔しい想いもたくさんしてきましたが、ここまで頑張ってこれたのは、家族、チームメイト、これまで関わってくださった方、そしてたくさんのファンの方々の応援があったからこそです。この場を借りて、御礼申し上げます。
今後は第2の人生としてサントリーという会社の魅力を日本中、世界中にお届けできるよう、サンバーズで培ったことを活かしながら、邁進して頑張ります。これからも引き続きサンバーズヘの応援、よろしくお願いします。
写真:黒羽白 火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪BがナコーンラーチャシーマーQminC(タイ)に3-1で勝利し、準決勝へ ACL [Others,SV男子] / 2025.05.17
- JVA・関田誠大が右足関節の手術を受けることを発表 日本代表男子 [全日本代表 男子] / 2025.05.16
- 日本代表セッターの関菜々巳がイタリア・セリエAのブスト・アルシーツィオに加入 [Others,全日本代表 女子] / 2025.05.16
- VNLが昨年に引き続き『ハイキュー!!』とコラボ。千葉大会コラボビジュアルを発表 [全日本代表 女子,全日本代表 男子] / 2025.05.16
- サントリーがムハッラク・クラブ(バーレーン)をストレートで下し、準決勝進出。髙橋藍「地元で国際大会ができるのはすごく嬉しいこと」 ACL2025 [Others,SV男子] / 2025.05.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.