2020-04-07 08:00 追加
北沢浩のバレーボール質問箱「ジャンプトスでの上半身と下半身の連動について」
Others
セッターを始めてジャンプトスにチャレンジする場合、身体の使い方として正面からボールを投げてもらい、スパイクジャンプをしてセット(図)から始めると良い。
1回目:シャドージャンプ
2回目:ジャンプトス
上記2本を1セットで繰り返す
この時、右利きであれば左利きの助走、左利きはその逆→両方の助走を使い分けれるようにする(最終的にフットワークをいれると両方の助走が必要になるため)
そしてボールに触れるタイミングは、
「最高点またはそれより少し落下したポイント」である。
→MBがクイックに入るのを待つため
Aクイック:MB(右利きの場合)の左足を踏み切る音を聴いてからセット
Bクイック:MB(同上)の左足を踏み切る音と同時にセット
いかがでしたか。北沢さんに質問したい!という方は、ツイッターのバレーボールマガジン公式アカウントまたはフォームメールからお送りください。
*プロフィール
北沢浩(きたざわ ひろし) 1985年7月11日生まれ ポジション:セッター
小布施中
岡谷工業
(全国優勝3回・全日本ユースU18)
早稲田大
(全日本インカレ3位・ベストセッター賞)
富士通カワサキレッドスピリッツ
(現在)明治学院大学コーチ。
明学大バレー部の3部優勝、2部昇格を目指しつつ、セッターやチームの指導について日々勉強中。
URL:https://twitter.com/h_hiroshi_i?s=06
こんな時こそ”うちトレ”! SOLOTEX®で自在に汗をかこう
同じカテゴリの最近の記事
- 河野裕輔のエール! 21稿 Vリーグ22-23シーズンの終了と国際シーズンの始まり [V1リーグ 男子] / 2023.06.05
- 女子日本代表、ブラジルとの練習ゲームを4-0で圧倒。VNLはサーブに注目! [Others,全日本代表 女子] / 2023.05.29
- 北沢浩のバレーボール質問箱 男子春高決勝を深掘り! 駿台学園対鎮西全セットランニングスコアなど [高校バレー 男子] / 2023.02.08
- 河野裕輔のエール!20稿 今年も激戦Vリーグ!! 前半戦振り返り V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.01.04
- ここまで失セットなしで4連勝の埼玉上尾が12・13日に3勝1敗のJTと上位対決 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2022.11.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.