2020-05-14 08:10 追加
カーテンコール阿部裕太・中編「サントリーへの移籍も東レへの復帰も、多くの人に迷惑をかけた。感謝の気持しかない」
阿部裕太インタビュー
V1リーグ 男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1東レアローズのコーチ、阿部裕太さんにお話を伺った。中編はキャリア半ばでのサントリーへの移籍と、東レアローズへの復帰について聞いている。プロフィールは文末を参照。
――サントリーに移籍した理由は。
東レですごく居心地がよくて、このままいって…
自分は9シーズン東レでやらせてもらって、練習ですごくがんばらなくても、「この選手は試合でこれくらいはやってくれるだろう」というのもベテランになってくるとわかってくる。自分も入ってきた頃の緊張感をもってやってるかというと、それはなかったと思う。
もう一回練習で1からアピールして、それで成功するかしないかじゃなくて、自分の成長がその時がピークという感じになるんじゃないかなと。もちろん大失敗する可能性もありますけど、そこで一回苦しんでおくことで…。サントリーどうこうでなくて、理由としては自分が一歩前進…刺激を受けて、だめならだめでその現状も自分で理解して、ある意味身の程を知ることができるんじゃないかなと。東レにいたら、惰性で何年か続けていきそうな気がしたんですよね。実際東レにずっといたらまた新たななにかがあったのかもしれませんが。東レが嫌いになって出て行ったわけじゃないので。
会社の人たちもずっとよくしてくれてたんで、やってることだけを見たらすごい自分勝手だなと思うし、いっぱい多くの人を裏切ってしまったとは思うんですけど、ただなんかここにとどまっていることが自分が胡坐をかいてしまいそうな感じになってしまうと思ったので、それで移籍を決断しました。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC・古谷ちなみ主将「アベレージを高く持ってパフォーマンスを出せる自分のコントロールができる選手になっていきたい」 インタビュー [V1リーグ 女子] / 2023.06.01
- 社長兼Vリーガー誕生! カノアラウレアーズ福岡・熊本比奈が株式会社 MIRAiを起業し、うなぎ屋をオープン。「私が起業してチームや引退した選手を養う!」目指すは、うなぎの総合デパート [Others,V2リーグ 女子] / 2023.05.11
- 築城智「あんまり決勝とかも考えずにいつも通りやるだけ」「(日本代表のブラン監督から)今シーズン連絡は常に来ていた」ドイツリーグ決勝第1戦後インタビュー [Others,全日本代表 男子] / 2023.05.04
- カーテンコール 富松崇彰さん(東レ)「印象に残った試合ベストは2回めのリーグ優勝、春高、内定でサントリーと対戦した試合。あとはヨネに全部任せます!」 [V1リーグ 男子] / 2023.02.02
- カーテンコール ”ブロックマスター”富松崇彰さん(東レアローズ)「大学でミドルにコンバートしたことは結果としてよかった」前編 [V1リーグ 男子] / 2023.02.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.