2020-05-20 08:00 追加
久原翼(パナソニック)「無観客試合は生まれてはじめて。観客がいてくれるということは、当たり前のことではないんだと痛感しました」
久原翼インタビュー
SV男子
パナソニックパンサーズのアウトサイドヒッター、久原翼選手にお話を伺った。死闘となった2019-20シーズンファイナルについてや、代表選出について思ったこと。そして五輪延期となって感じたことなど。取材は3月5日と、4月23日の2度行っています。
――まず、2019-20シーズンのファイナルを振り返って。
久原翼(以下、久原):負けてしまって、目標としていた優勝に届かなくて、チーム全員で悔しい思いをしました。自分個人としても、試合の後半、あまりチームに貢献できるプレーができなかったので、悔しい試合でした。
ただ、チームとして最後まで戦う姿勢は持ち続けて戦えた試合ではありました。
――第4セットの終盤、2度相手にマッチポイントを握られてもなんとかセットをとり切れたのは。
久原:全体的に終盤に疲れが出てきていたところだったのですが、次のセットのことは考えず、なんとしてもこのセットを取るんだという気持ちで一つになれました。
――対戦したジェイテクトSTINGSは、レギュラーラウンドでは勝ち越しましたが、決勝とレギュラーラウンドでは違いましたか?
久原:勝ち越してはいましたけど、負けた試合はこちらが何もできないという負け方だったので、「勝ち越している」という意識は全く無くて、相手のペースになればああいう展開も予想していました。受けにまわるということはなかったですが、相手の勢いはあったと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.