2020-06-11 19:23 追加
石川祐希 ミラノ移籍記者会見「世界のトッププレーヤーになるという目標を達成したい」
石川祐希 ミラノ移籍記者会見
Others / 全日本代表 男子
6月10日、イタリア1部リーグのミラノ(Allianz Powervolley Milano)に加入することを発表した石川祐希がリモート記者会見を行い、新天地でプレーすることに対しての思いを語った。

所属事務所提供
コメントと質疑応答は以下の通り。
今季の所属クラブの報告ということで、2020-21のシーズンは「パワーバレーミラノ」という イタリアセリエA のチームに所属することが決まりました。背番号は引き続き14番となっています。
まずイタリアの地でプレーする理由としては、こういう(コロナ禍の)状況ではありますが、僕の「世界のトッププレーヤーになりたい」という目標を達成したいという思いが強いので、この選択をさせていただきました。 また、ずっとイタリアでやりたいと考えていたところ、ミラノというチームからオファーをいただき、昨シーズン所属していたパドヴァよりも順位も上で、5位という結果だったため、僕にとってステップアップになるチームだと思い、決断しました。
来シーズンの具体的な目標については、昨シーズンは(新型コロナウイルスの影響で)リーグが中断しましたが、ミラノが5位で終了しているので、それ以上の結果を求めて戦っていきたいと思います。個人的には昨シーズン、イタリアで目標としていたプレーオフ出場が中断、中止になってしまって果たせなかったので、個人的には最低限、そこは達成したいと思っていますし、今シーズンももっともっとスキルアップをはかっていきたいというふうに思っています。
そのほかは、まず、ミラノという地で、新しい環境で、新しいチームメイト、新しいスタッフ、新しいサポーターの方とともにプレーすることが非常に楽しみです。また、僕が大学時代に初めてイタリアでプレーしたモデナの時のチームメイトであるマッテオ・ピアノという選手が現在、ミラノに在籍しているので、6年ぶりにまた一緒にプレーできることが楽しみです。
ミラノという地でも現在、新型コロナウイルスの影響が大きく、少しずつよくなってはいるのですが、苦しい思いをしている方もたくさんいますし、日本だけでなく世界中でこの問題が起こっているので、ミラノの方々に元気や勇気を与えられるようにプレーしていきたいと思いますし、そういう選手にこれからなっていきたいと考えています。
そして、オリンピックについてですが、1年延期になってしまいましたが、僕にとってオリンピックは自分自身が最高のパフォーマンスをして、結果を残すことで支えてくださっている方々に恩返しをする場というふうに考えています。延期になっても僕にとってのその位置づけは変わらないですし、オリンピックで結果を出すために今シーズン、しっかり強化して臨みたいと思っています。
昨シーズン、リーグが中断になってしまい、その前からチケットを購入してくださっていたファンの方々だったり、日本からお越しいただける予定だった方々が来れなくなってしまったのは非常に残念で、僕もプレーを見ていただきたかったなと思っています。今シーズンもまたイタリアにお越しいただけなくなる可能性もあるかもしれませんが、そのような状況でも僕のニュースだったり、活躍している姿を皆さんに届けたいと考えています。僕のプレーやニュースを何かしらの形で今まで以上に届けられたらと思います。
現在、少しずつ状況もよくなり、僕自身、ウエイトトレーニングやボール練習を少しずつですが、できるようになってきました。現在はそういった練習をしながら生活しています。改めてバレーボールができる嬉しさを実感したり、バレーボールができることのありがたさ、感謝の気持ちがとても強くなりました。また、支えてくださるファンの皆様だったり、スポンサーの方によりよい結果をお届けできるように、今シーズンもミラノというチームで結果を求めて戦っていきたいと思います。
こういう状況ですが、僕自身、目標に向かって楽しみなシーズンでもあると思うので、とにかく結果を求めて、僕の最高のパフォーマンスをミラノで発揮したいと考えています。
状況はよくなってきていますが、まだまだ気が抜けないので、皆さんも手洗い・うがいなど、感染予防をして、ともに前を向いて進んでいきましょう。
同じカテゴリの最近の記事
- 開幕2連勝の倉敷、大島杏花主将「チームの強みはつなぎとコンビ」、劉美菁(ロウメイ・チン)「イシカワを知っていました」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.01
- 全日本インカレ開催中! 選手が思う大学バレーの魅力とは? 東海大・宮部愛芽世「プロとは違い、学生としての姿のまま戦えるところ」、専修大・甲斐優斗「小中高と積み上げてきたものを発揮し、成長を見てもらえる場所」 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.29
- アルテミス・小室祐里「緊張も楽しめた。チームの勝ちパターンを見つけたい」、奥山優奈「復帰を決めて、Vリーグのコートに立てたことを嬉しく思う」 V3女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.29
- カノア・熊本比奈主将「初戦よりも最終戦にチームが強くなっていたい」、湊ひかり「高く跳んで高いところから打つ」、大西風歌「自分の特徴を考えてプレーする」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.28
- 日立Astemo・野中瑠衣「このチームを選んだ理由は地元・秋田でプレーできるから。代表に選ばれてさらに向上心が湧いてきた」、中谷宏大監督「緊急事態があったら野中にトスを上げさせる準備をしていました」 Ⅴ1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.