2020-07-15 21:59 追加
バレー日本代表・小野寺太志、コロナ自粛でおふくろの味習得?
全日本代表 男子
ハイキュー!!最終回に「寂しい」
また、小野寺は、次週で最終回となる人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」につい聞かれ、感謝の言葉を述べた。
「終わってしまって残念だな、寂しいなという思いはあるが、確実にバレーボールの普及に力を貸してくれたのが、ハイキュー!!だと思う。ハイキュー!!があったからこそ、今の小学生、中学生がバレーボールに興味を持って、バレー部に入部してくれて、僕たち日本代表の活動に目を向けてくれるようになったと思う。本当にありがたい」
ただ、自身は連載されている「週刊少年ジャンプ」で読んでおらず、単行本を購入して楽しんでいるという。最終巻を購入するまでに、誰からも結末を知らされないようにするのはなかなかの苦難だろう。
ちなみに、小野寺は昨年10月にあったリーグの会見で、同作品のキャラクターに模したと思われる眼鏡姿で登場し、話題を呼んだ。
会見では他にも、リフレッシュ方法について聞かれ、
「(合宿場から)遠出できないので、買い物しにいったり、お酒のみに行ったりできなく、リフレッシュできないから探しているところです。携帯電話でYouTubeを見てますし、今までテレビ見ていなかったが、よく見るようになった。ニュースとかも見るようになった。色んな情報を得ています」
と同じく会見に出ているテレビ局がずっこけそうなコメントをして、場を和ませた。
(取材:大塚淳史)
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.