2020-10-25 22:02 追加
東レとNECが開幕3連勝。埼玉上尾が久光にストレートで勝ち、3位に浮上 V1女子
V1女子の結果
SV女子
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は25日、とどろきアリーナ(神奈川県川崎市)、毎日興業アリーナ久喜(埼玉県久喜市)、四日市市総合体育館(三重県四日市市)の3会場で各1試合が行われた。
開幕3連勝を狙う東レは、勝ち星がほしいトヨタ車体と対戦。現在1位と好調の東レは黒後愛主将、石川真佑、クラン・ヤナらの活躍で第1セットを先取。第2セットはトヨタ車体がソロカイテ・インドレらの攻撃で一時は20-13と大きくリードするが、東レは石川の攻撃や大野果歩のブロックなどで巻き返し、デュースに。最後はクランのアタックが決まり、東レが2セットを先行した。第3セット、トヨタ車体は藪田美穂子らも奮闘するが、東レの勢いを止めることができず、東レがストレートで勝利し、開幕3連勝。1位をキープした。
同じく開幕後、まだ1戦も落としていないNECはホームゲームでKUROBEと対戦。KUROBEは前日と異なり、リー・シモーンがベンチ入りせず、浮島杏加子をオポジットに入れたスターティングメンバー。その浮島が活躍するも、NECは現在アタック決定率1位で好調の島村春世や、古賀紗理那、曽我啓菜らの攻撃が止まらず、第3セットは今季初スタメンの古谷ちなみも活躍。ストレートで勝利し、東レと同じく開幕3連勝とした。
前日ホームゲームで惜敗し、ホームで勝ちたい埼玉上尾は久光と対戦。両チームとも好レシーブからの攻撃が冴え、見ごたえのある展開となったが、埼玉上尾は今日が誕生日の内瀬戸真実が攻守にわたり、大活躍。埼玉上尾がストレートで勝ち、ホームで初勝利。順位も3位に上がった。また、内瀬戸は個人ランキングの総得点で2位に浮上した。
来週は、福島、兵庫、岡山で試合が行われる。
【順位】(Pはポイント)
1 東レアローズ(3勝0敗9P)
2 NECレッドロケッツ(3勝0敗9P)
3 埼玉上尾メディックス(2勝2敗7P)
4 JTマーヴェラス(2勝1敗6P)
5 久光スプリングス(2勝2敗6P)
6 日立リヴァーレ(2勝1敗4P)
7 デンソーエアリービーズ(1勝1敗3P)
8 ヴィクトリーナ姫路(1勝1敗3P)
9 岡山シーガルズ(1勝2敗3P)
10 KUROBEアクアフェアリーズ(1勝3敗2P)
11 PFUブルーキャッツ(0勝2敗1P)
12 トヨタ車体クインシーズ(0勝3敗1P)
※順位は勝率、セット率が同じ場合、得点率で決定する
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャが連敗ストップ。石川は伊リーグ通算3000得点達成「チームとしても調子を取り戻しつつある」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2025.02.04
- 執念のディフェンスで2位につけるリガーレ仙台が連勝。東京は2セット先取するも逆転負け。広島連勝。JAぎふに浮上の気配あり V女子 [V女子] / 2025.02.03
- 埼玉上尾 岩崎こよみと黒後愛が確定申告PRイベントに参加。スマホ申告とチャットボットを体験 [SV女子] / 2025.02.03
- 髙橋藍がコーセーコスメポート 『サンカット®』 のグローバルアンバサダーに。新WEB CMをYouTubeにて公開 [SV男子] / 2025.02.03
- 群馬、フルセットで惜敗し、初勝利ならず。首位大阪MVは22勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.02.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.