2020-11-03 07:00 追加
V2男子10/25(日)旭川大会第1試合 サフィルヴァ北海道-長野GaRons 会見コメント
V2/V3 男子
--皆さんに伺います。次の試合は1週挟んで、砂川での開催となります。次の試合への意気込みを一言ずつお聞かせください。
上杉監督:砂川ではつくば、兵庫と対戦になります。チャレンジャー精神でやるしかないと思っていますので、常に、チーム全員で攻める気持ちを持って、戦いたいと思います。
神園:今日感じたのは、データバレーに対応出来ていない、ということです。データを見て攻めるということが出来るように、プレイや、チーム内での持っていき方などを考えたいと思います。データは正直なので、どのようにチームを持っていくか、どのように理解していくかというところで差が出てくると思います。今日はそこがうまく行かなかったと思いますので、これから、頭に入れて、体で表現していけるように、がんばって準備したいと思います。
奥田:(土曜日の)対戦相手のつくばは僕が2年前まで所属していたチームで、移籍が決まったときから、ずっと対戦するのを楽しみにしていました。楽しんで、古巣に立ち向かっていければと思っています。
次戦11/7(土)に対戦するつくばは、2014年から夏に北海道で合宿をおこなっている
(2020年は中止。写真は2019年)
十良澤:つくばは北海道に合宿に来て何回か対戦したり、こちらの選手の前の所属であったり、ゆかりのあるチームなので、ちょっと特別なチームと特別な試合になるんじゃないかと思うんですが、しっかりとプレイ面でも集中して、勝ちを取れるように、試合に臨みたいと思います。V2のチームは、試合の中でもしっかり修正してくるので、先手先手でトス回しができるようなシチュエーションを組めるよう、出場した際は、今の正セッターの佐藤(陸善)ともしっかり話し合いながら、試合に臨みます。
山口:今日の試合は、受けに回ってやられる場面が多かったので、次の試合は、自分たちから先手を取って攻めきれるように頑張っていきたいと思います。
桝谷:次の試合に向けて、今日は、オフェンス面でもディフェンス面でも、かなりたくさん課題が出たので、それを1個1個自分たちで修正していきながら、いい準備をして2連勝出来るようにしていきたいと思います。
写真・出口季里
同じカテゴリの最近の記事
- 古賀紗理那「目標は五輪でのメダル獲得」、籾井あき「高い位置でのトスアップができることを活かして頑張りたい」 女子日本代表始動会見全選手コメント [全日本代表 女子] / 2021.04.20
- バレー女子代表 中田監督「3つのわが道」で勝つと宣言 期待の若手は石川・山田・黒後・籾井、オリンピック12名選考はVNL後に [全日本代表 女子] / 2021.04.19
- ルートイン・村山美佳「準備してきたことが試合で出せた」松本隆義監督「我々の方がやりたいバレーができたのでは」、平原果歩、横田実穂、野上菜月 V・チャレンジマッチ女子 会見コメント [V2リーグ 女子] / 2021.04.12
- サントリー・大宅真樹主将「納得のいく試合展開で勝てた」、柳田将洋「こんなにたくさんの方に集まってもらえて優勝を実感」、山村宏太監督「苦しい状況で力を発揮するサンバーズを見せることができた」V1男子決勝会見 [V1リーグ 男子] / 2021.04.12
- 群馬銀行・鈴木日葵「昇格は通過点にしなければ」、新井祥「V1に上がる可能性を見せたかった」、坂本陽菜、田中瑠奈、高橋悠監督 V・チャレンジマッチ女子 会見コメント [V2リーグ 女子] / 2021.04.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.