2020-11-13 19:52 追加
パナソニック清水邦広「今季はサーブのスピードにこだわっている」ティリ監督「Vリーグは過小評価されている」
SV男子
――小宮選手に。今シーズンは移籍されてから初めてほとんどスタメンで出ていらっしゃいますが、ご自身でこれまでの自分の活躍をどう評価されていますか。
小宮:昨シーズンまでは控えで、途中から出ることが多かったんですけど、今シーズンスタートから出させていただくことが増えて、まずは割り切って思いっきりやるというか、思い切ってプレーをしていこうかなというのを心掛けています。失敗することももちろんあるんですが、深く考えすぎず、ある程度割り切ってダメだったら次やろうっていうように、速く切り替えるようには心掛けています。
――今シーズンは他のチームにも東レから移籍されて活躍している選手がいると思いますが、彼らの活躍も刺激になっているのでしょうか。
小宮:はい、やっぱりとても刺激にはなっていますので、僕も負けずに頑張ろうと思っています。
――皆さんに。ティリ監督の印象について改めてお聞かせください。
清水:本当に、非常に熱い監督ですし、やっぱり世界と戦ってきた経験値がすごく豊富ですので、今までにない戦術というのを試合でもっと使っていけていますし、これからもやっていくんだろうなと思います。サーブなんかはすごく機能しているんじゃないかなと思います。まだまだやっぱり選手とのコミュニケーションというのは浅いと思いますので、その辺をもっと密接にしていけたらもっといいチームになっていくんじゃないかなと思います。
山内:清水選手もおっしゃったように、新しいこと、今までにないことにいろいろ練習から取り組んでいるので、非常に新鮮で、でも来たばっかりなのでなかなか不慣れなところ、できないこともあります。でも新鮮で面白い戦術であったり練習があるので、それをどんどんどんどん詰めていけたら自分のものに吸収できるかなと思いますので、これからもっと頑張ります。
小宮:やはりティリさんは全部のプレーを同じくらい大事にする監督なので、僕自身のプレーも偏りがすごいので、ティリさんの下で勉強して、苦手なものも向上できるように頑張っていきたいです。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.