2020-12-21 16:42 追加
ヴォレアス北海道エドクライン監督が、一時帰国のクロアチアで新型コロナ陽性
新型コロナウイルス感染判明のお知らせ
V男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION2MENのヴォレアス北海道は21日、同チームの監督であるエド・クライン氏が一時帰国中のクロアチアでPCR検査にて新型コロナウイルス陽性の判定結果がでたことを発表した。
●エド・クラインHCの経過・症状(公式サイトより引用)
・2020/12/11(金) リーグ一斉PCR検査実施 (選手、チームスタッフ全て陰性を確認)
・2020/12/14(月) チーム強化の商談の為、ビジネス利用にてクロアチアに一時帰国 (2020/12/21(月)日本戻り予定)
・2020/12/18(金) 日本再入国規定に基づく72時間以内のPCR検査陰性判定証明の為、PCR検査を実施したころ陽性判定
・2020/12/20(日)現在 微熱(37.2℃ ±0.2℃)。クロアチアにて自宅療養中
感染ルート、及び感染日については、全ての選手・チームスタッフのPCR検査陰性が確認された12/11(金)以降から12/18(金)までの感染とみられる。保健所より、症状の発症状況から16日以降の感染が濃厚との見解を得られており、その間全ての選手・スタッフがオフに入っていたため、濃厚接触者の判定は0名との判断を得ている。
以上の通り濃厚接触者は認められないものの、ヴォレアス北海道では万全を期すため、12/11(金)からの天皇杯遠征に帯同せずチーム関係者と接触していない選手を除く、全ての選手・チームスタッフに対して、本日12/21(月)にPCR検査を実施する予定。またチーム練習の再開、対外的な活動についても、このPCR検査結果が判明するまで自粛する。
なお1月9日(土)・10日(日)に鷹栖町にて予定されている「melis presents VOREAS HOKKAIDO 4th HOME GAME」についても、上記のPCR検査の結果を待ち、早急に対応方針を告知する予定とのこと。
同じカテゴリの最近の記事
- 姫路とKUROBEが開幕6連勝でNEC川崎に並ぶ。ポイントの差で姫路が首位に SV女子 [SV女子] / 2025.10.27
- VC長野が開幕2連勝で首位に。WD名古屋、STINGS愛知、東レ静岡はGAME2でリベンジ SV男子 [SV男子] / 2025.10.27
- 男子は早稲田大、女子は東京女子体育大がそれぞれセット率の差で優勝。男子の明治大、女子の明海大も最終日まで健闘 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.27
- サンガイアとV三重が開幕2連勝。昨季覇者のF鹿児島が大同特殊鋼に1-3で敗れる。R栃木が昨季東地区1位の北海道YSにフルセットの末勝利し、今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.10.27
- Vリーグ女子第2節。「完治の見込みなし」重い決断、苦しみを乗り越え東京サンビームズ・小泉海藍がリハビリから復帰。昨季王者の信州ブリリアントアリーズが4連勝 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










