2021-01-18 20:07 追加
1/16~17日はホーム開催のつくばが連勝 23~24日は2会場が中止(延期)、2会場がリモート開催 V2男子
V2男子結果と次週の試合予定
V2/V3 男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)は、16日~17日にかけて、2会場で計4試合をおこなった。
つくばカピオ(茨城県つくば市)、須坂市市民体育館(長野県須坂市、17日の試合は中止)ともリモートマッチで開催された。
つくばでは首位富士通カワサキレッドスピリッツが16日ストレート勝ちで全勝を守り、ホームのつくばユナイテッドSun GAIAが土日連勝した。16日の須坂大会では、ヴィアティン三重がホームの長野GaRonsにストレートで勝利した。
23日(土)~24日(日)は4会場での開催が予定されていたが、既に中止が決まっていた和歌山大会(きんでんトリニティーブリッツホームゲーム)に加え、札幌大会(サフィルヴァ北海道ホームゲーム)についても中止となった。これは、登録選手から新型コロナウイルス陽性者が発生し、17日(日)の試合参加を見合わせていたサフィルヴァ北海道からの申し入れによるものであり、Vリーグ機構がそれを了承したものである。中止となった試合の代替試合については調整のうえ、後日発表される。
また、立川(東京ヴェルディホームゲーム)、西脇(兵庫デルフィーノホームゲーム)については、リモートマッチで開催される。
1月17日終了時点でのV2男子各チームの勝敗と暫定順位は下記の通り。
順位 チーム 勝敗 ポイント 残
1 富士通カワサキレッドスピリッツ 11勝0敗 33P 9
2 ヴォレアス北海道 10勝1敗 30P 9
3 長野GaRons 6勝4敗 18P 10
4 東京ヴェルディ 6勝5敗 16P 9
5 つくばユナイテッドSun GAIA 5勝6敗 16P 9
6 大同特殊鋼レッドスター 5勝4敗 14P 11
7 埼玉アザレア 4勝3敗 12P 13
8 ヴィアティン三重 3勝6敗 10P 11
9 サフィルヴァ北海道 2勝8敗 6P 10
10 きんでんトリニティーブリッツ 1勝8敗 4P 11
11 兵庫デルフィーノ 1勝9敗 3P 10
同じカテゴリの最近の記事
- 男子はフルセットを制した筑波大、東海大、明治大などが準々決勝に。女子は関東2部の明海大が東日本インカレ優勝の日体大をフルセットで破る 全日本インカレ [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.30
- ゲストにロンドン銅の木村沙織さんも。NTTSportictが「AI技術を活⽤したスポーツ映像の⾃動撮影・ライブ配信サービスについての事業戦略発表会」を開催 [Others] / 2023.11.30
- 男子は早稲田大が立命館大を一蹴。日本代表を擁する専修大、法政大はともにフルセットで惜敗。女子は筑波大、東海大などが順当勝ち 全日本インカレ [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.29
- 日立Astemo 日本女子体育大・髙𣘺 凜と東九州龍谷高・岡部 詩音の内定を発表 [V1リーグ 女子] / 2023.11.29
- 全日本インカレが開幕。4冠を狙う男子の早稲田大、日本代表の高橋慶帆を擁する法政大、連覇を目指す女子の東海大などが初戦勝利 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.