2021-01-23 22:18 追加
急遽リモートマッチとなったパナソニック対JT広島はパナソニックが勝利 深津英臣「不安もあったがシンプルに勝ちにいくことだけに集中した」ジェイテクト連敗
V.LEAGUE DIVION1MENの結果
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVION1MENは23日、パナソニックアリーナなどで試合が行われ、前日に発熱者が出て急遽リモートマッチとなったパナソニック対JT広島は、前日練習ができなかったハンディを乗り越えてパナソニックが完封。ティリ監督は「ファイナルステージに向けて非常に大きな勝利」と位置づけた。深津英臣主将は「前日練習ができず、午前中少しだけ練習して選手で集まって、シンプルに勝ちにいくことだけに集中しようと。
個人としては、今日の朝までどうなるかわからないという状況で不安もあったし、発熱した選手のことも心配でした。今日試合ができるとなったときに、『バレーボール好きだな』と思った」と喜びを噛み締めた。
JT広島小野寺太志は「どうしても苦手意識があるが、明日はそれを払拭したい」と前を向いた。
発熱者も含め選手とスタッフ全員がPCR検査を受け陰性となり、試合を行った。
VC長野がホームでFC東京を破り2勝目をあげた。今シーズン初の対戦となったサントリー対東レは、サントリーが3-1で白星をあげた。ジェイテクトはWD名古屋に連敗。堺は大分三好を下して5位となった。
順位 チーム 勝 ポイント 残り試合
1 WD名古屋 14勝 41 残18
2 パナソニック 14勝 40 残19
3 サントリー 13勝 37 残21
4 ジェイテクト 10勝 27 残18
5 堺 9勝 27 残19
6 JT広島 8勝 27 残19
7 東レ 8勝 22 残21
8 FC東京 6勝 19 残19
9 VC長野 2勝 9 残19
10 大分三好 0勝 3 残19
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、ブラジルに0-3で敗戦。3位で予選ラウンドを終え、ファイナルラウンドへ VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、VNLブラジル戦で中川つかさが登録選手、塩出仁美がリザーブに [全日本代表 女子] / 2025.07.13
- 女子日本代表、ポーランドに3-1で勝利。石川真佑主将が22得点、ベテラン島村春世が14得点の活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.