2021-02-09 19:56 追加
緊急事態宣言延長に伴う、V2男子所属3チームの「大会参加見合わせ」を了承(きんでんトリニティーブリッツ、東京ヴェルディ、サフィルヴァ北海道)
V2男子3チームの参加見合わせ
V男子
Vリーグ機構は9日、政府の緊急事態宣言を受けて2月7日まで参加を見合わせていた、V.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)のきんでんトリニティーブリッツ、東京ヴェルディ2チームの3月7日まで(期間延長)、1月のチーム内の新型コロナウィルス感染を受け改めてチームの方針を定めたサフィルヴァ北海道の2月13日-14日の参加見合わせの申し出を了承した。
■参加を見合わせるチームと期間
きんでんトリニティーブリッツ:2021年2月7日(日)~3月7日(日)
東京ヴェルディ:2021年2月7日(日)~3月7日(日)
サフィルヴァ北海道:2021年2月13日(土)~2月14日(日)
東京ヴェルディは2月13日(土)・14日(日)にホームゲーム(稲城市総合体育館)を予定していたが、中止とすることを併せて発表した。サフィルヴァ北海道は2月20日(土)・21日(日)にホームゲーム(北ガスアリーナ札幌46)を予定しており、現時点で、緊急事態宣言の発動有無に関わらずリモートマッチとする方針であることを、チーム公式サイトで表明している。→【緊急事態宣言延長に伴うクラブの方針について】
なお、参加見合わせ期間の延長に伴い、きんでんトリニティーブリッツ、東京ヴェルディ両チームは各公式サイトで、残り試合の不参加を表明している。Vリーグ機構は、今後の大会運営について早急に対応を検討し、決定次第通知するとしている。
詳細については、各々のチーム公式サイトにて発表されている。
- きんでんトリニティーブリッツ公式:2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 緊急事態宣言の期間延長に伴う出場見合わせについて
- 東京ヴェルディ公式:【バレーボール】緊急事態宣言発令中のVリーグ参加見合わせ期間延長について
- サフィルヴァ北海道公式:緊急事態宣言延長に伴う、埼玉遠征に関しまして
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.