2021-02-11 15:53 追加
髙橋健太郎「26歳の誕生日を迎え、学生のような気持ちだったのを切り替え、五輪に向かいたい」篠田監督「うちの武器のサーブレシーブより、あちらのサーブが上回った」東レ会見
SV男子
――対角の選手が変わることで気を付けたことは。
富田:小澤がでていた時は自分は守備で貢献しないといけないと思いますし、でも米山さんだったり峯村さんだったりヒデさんだったりと対角の時は、自分が攻めていかないと点を取れないので、後半はかなり攻める気持ちでやっていました。
――成績も非常にいいが、サーブレシーブにかける思いは。
富田:試合に出て慣れてきたっていうのもあるんですけど、毎週しっかり練習しているので、その成果が出ているだけだと思います。
――劣勢の時にどうしたら展開を変えられるか。
鈴木:僕は後半サーブで入ることが多いので、一本いいとこに打てたらなと思うだけです。
髙橋:うまくいかなくなると、チームの中がギスギスするというか。7人でバレーボールをできてない感じがする。レシーブ、トス、アタックが単発になっちゃってまとまりがなくなっちゃうので、若いチームでもありますし、僕と李さんと藤井さんが上のほうなのでもっとまとめるような声を出したりとか。負けてるセットがあっても次のセットにつなげられるような内容にしていかなければいけないと思いますし、それができていたら今日も勝っていたので次からはそういったところを気を付けていきたいです。
富田:まだ新人という立場なんですけど、走り回ったり声とかでチームを盛り上げていきたいです。
篠田:うちのチームは先発が新人3人入ってるんで、どうしてもうまく回らなかった時にイライラがチームに出てしまう。米山を入れて落ち着かせるとかっていうのがあったんですが、相手のサーブが上回ってしまって今日は完敗っていう感じですかね。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.