2021-03-05 21:40 追加
大竹壱青「流れを引き寄せることができてよかったが、3セット目もとり切るべきだった」白澤健児「出てないときにどんな指示が出ているか聞いておき、それに自分の考えをあわせて入った」パナソニック会見
V1リーグ 男子
――深津さんに。1セット目はよかったですが、2セット目から被ブロックが増えました。長野は清水選手とクビアク選手のコースを研究したと言われていましたが、セッターとしてそれにどう対応されたら良かったと思いますか?
深津:打つコースはセッターは決められないので、そこはもうスパイカーに任せていましたが、もうちょっと
選択肢を増やすトスを供給するのが必要だなと今日の試合でも感じました。
今日被ブロックが多かったのですが全くスパイカーのせいではなくて、僕のトスのせいだと思っているので、これを改善するには技術だけでなく、メンタルの部分も必要。メンタルの部分を強化するのは日頃の練習で積み上げるしかない。
――トスが低くなっていましたね。
深津:はい。昨日の1セット目もそうだったんですが、今日もトスが低かった。昨日は2セット目以降からそれを修正できていたんですけど、また今日も2セット目からそういうケースが多かったと思います。あとはミドルをもうちょっと使うだけでなく、ちゃんとポイントを取るコンビの精度を上げていかないといけない。それは今季ずっと課題だったんです。
あと1ヶ月ちょっとですが、そこを修正できたらなと思います。
――大竹さんに。今おっしゃった「流れが悪いときに途中から」という役割で、ある程度手応えがあったと思いますが、手応えと課題を。
大竹:途中で入ってサイドアウトを切る、サーブを攻めきれて流れを持ってくる、その2つの仕事は出来てるかな。
ただ、3セット目追いついた段階で、僕がミスしてしまったので、そこでまた流れが向こうに行ってしまった。
追いついたときにもう1回のるための1本決めきるというところがまだまだですね。
――白澤さんに。先日「出番が少ないとモチベーションの維持が難しい」と言われたが、今日もピンチのときにでて役割を果たされたが、相手のスパイクに対してどのような指示を与えたりしていますか?
白澤:自分がでてないセットのときに、小宮にどういう指示をしていたかというのをまず聞いておいて、それに自分の考えを言うのもあります。ある程度点数が離れたら相手は好き勝手やってくる。それに対していかに我慢強く対応するか、あるいは思い切って仕掛けていくか。そのときの状況に応じて、横にとかは指示を出しています。
――長野のセッターの河東さんはまだ白澤さんと対戦したことがなかったそうですが、長野のセッターのトス回しにどう対応されましたか?
白澤:作戦なので言えない部分もあるんですけど、2番の選手が打ってくるときにもうちょっときれいにワンタッチとれたなと思っています。
今練習で日本人同士でやっているので、たとえばムセルスキー選手とか、リヴァン選手といった高い打点の選手とマッチアップすることがすごく少なくなっているため、やっぱり久しぶりにああいう高い選手とやると、ブロックするときに顎が上がってしまったり、バランスが取れてないプレーがある。そういう選手を止めるあるいはブロックタッチをとる機会は試合に1回か2回しかないので、そこの部分は早く感覚を戻して、意識してやっていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 全日本インカレ開催中! 選手が思う大学バレーの魅力とは? 東海大・宮部愛芽世「プロとは違い、学生としての姿のまま戦えるところ」、専修大・甲斐優斗「小中高と積み上げてきたものを発揮し、成長を見てもらえる場所」 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.29
- アルテミス・小室祐里「緊張も楽しめた。チームの勝ちパターンを見つけたい」、奥山優奈「復帰を決めて、Vリーグのコートに立てたことを嬉しく思う」 V3女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.29
- カノア・熊本比奈主将「初戦よりも最終戦にチームが強くなっていたい」、湊ひかり「高く跳んで高いところから打つ」、大西風歌「自分の特徴を考えてプレーする」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.28
- 日立Astemo・野中瑠衣「このチームを選んだ理由は地元・秋田でプレーできるから。代表に選ばれてさらに向上心が湧いてきた」、中谷宏大監督「緊急事態があったら野中にトスを上げさせる準備をしていました」 Ⅴ1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.24
- 埼玉上尾・230試合達成の青柳京古「このプレースタイルを続けてきてよかった」、岩崎こよみ「アジア競技大会で学んだことは話しきれないくらいたくさんあった」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.