2021-03-25 11:22 追加
東レ・西川吉野「慌てるかと思ったが、意外と冷静にコートの中が見えた」、KUROBE・浮島杏加子「ブロックに力を入れてきたが、それ以前にサーブで崩されてしまった」 V1女子 V Cup会見コメント
SV女子
●丸山貴也監督
我々はファイナルラウンドを逃し、今週がV Cup最終週ということで、入れ替え戦もあるので、いい形で試合を進めたいと思っていました。最初だけは何とか食らいついていきましたが、だんだんサーブレシーブで乱されて、思ったような展開になりませんでした。非常に淡白で悔いが残る試合になり、残念です。
――V Cupではいろいろな選手を起用されていますが、選手起用はどのような狙いでされていますか?
丸山:とにかく入れ替え戦を控えているので、本来であればそれに向けて選手を固定してやっていかなければならないのですが、怪我人や体調不良者が続出しています。これはリーグの疲れだと思うのですが、 シモーン(リー)もそうですし、セッターの小西(愛衣)もそうですし…。そのあたりのコンディションが悪く、逆にいろいろな選手を使いながら、何とか乗り切っていこうと。でも、入れ替え戦に向けたチームを固めつつという考え方でやっています。
――新戦力の中で監督の目から見て光った選手は?
丸山:先々週のPFU戦では、セッターの菊池(杏菜)がフル出場し、非常にいいトスワークをしていたので、これから楽しみな選手です。また、ミドルの島田(美紅)も身長は高くありませんが、器用な選手でサーブレシーブやつなぎもできるので、楽しみな新戦力だと思っています。同じく内定選手の山城(愛心)は今日はレフトに途中交代となりましたが、本来はライトサイドの選手です。練習でもライトの方がいきいきしているので、本当はそちらで使いたいのですが、そのポジションですと外国人選手と浮島がいますので、相当頑張らないと厳しいかもしれません。レフトもこなせるようになることが彼女の視野を広げるためのひとつの道になればと思っています。
――先ほど、丸山主将が選手は誰も入れ替え戦の経験者がいないと話していましたが、監督は経験ありますか?
丸山:監督は経験豊富です(笑) 学生の頃もそうですし、かつていたチームでも経験しました。上がる入れ替え戦、残る入れ替え戦、落ちる入れ替え戦を全部経験していますから。任せてください!(笑)
――シモーン選手は怪我ではなく体調不良でしょうか? また入れ替え戦まで帯同するのでしょうか?
丸山:はい。そのため、スタートからは無理でしたので、今日のような起用方法になりました。もちろん、入れ替え戦までチームに残ります。
――入れ替え戦の対戦相手、群馬銀行の印象は?
丸山:石原昭久前監督の時代はうちで合宿をしたこともあり、当時は勢いのあるチームだなと思って見ていました。ミドルの身長が高く、守備面でも粘りがあるという印象があります。
同じカテゴリの最近の記事
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.