2021-04-16 11:46 追加
東レアローズ、落合一貴と梅野聡コーチ兼選手が退団 黒鷲旗まで
退団選手のお知らせ
SV男子
バレーボールV.LEAGUE DIVION1MENの東レアローズは、落合一貴選手と梅野聡コーチ兼選手が退団することを発表した。第69回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会が最後の出場となる。
落合選手は2016年に東レアローズへ入団しオポジットとして活躍した。リーグ戦は途中出場が多かったが、出場した試合では持ち前の高さとしなやかさのあるアタックで活躍し、チームの勝利に貢献した。
茨城国体では静岡県選抜チームのエースとして活躍し優勝に導く。退団後の進路は未定。
梅野コーチ兼選手は、2012年にセッターとして入団、2017年に一度勇退しスウェーデンのHyte/Halmstadでリーグ優勝を経験し2018年に再び東レアローズに復帰。小柄だが、恵まれた身体能力を発揮し、トスワークだけでなくレシーブでもチームのピンチを何度も救った。東レアローズ退団後は他チームでのプレー継続を希望している。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.