2021-04-26 06:05 追加
NECレッドロケッツで古賀幸一郎さん(元WD名古屋)が指導。「選手としてのキャパシティを広げてほしい」
V1リーグ 女子
サイドアタッカーでサーブレシーブを担う曽我啓菜選手にとっても古賀さんの教えが大いに参考になったようだ。「今までの経験とは真逆のことを学びました。可能性が広がるような気がして、すごくワクワクした3日間でした」と目を輝かせた曽我選手。
「例えば、ディグの時は膝を曲げずにできるだけ省エネで、無駄な動きをしない。女子は型にはめることが多く、パターンでやりがちなのですが、それを変えていくための1本目をまずはレシーブでと教わりました。これまで『このやり方でレシーブしなさい』と言われれば、その形でとるのが当たり前だと思っていた感覚を変えられた気がします。正解はなくて、上がればいいんだよ、という考え方が新鮮で面白かったです」と感想を話してくれた。
高校時代はミドルブロッカーで、NECに入団してからサーブレシーブに入るようになった曽我選手はやはり一番の課題がサーブレシーブだという。「ただ、サーブレシーブだけで得点はとれないので、オフェンスを決めるための1本目として返さなければならないのですが、そこが難しい。古賀さんにもいっぱい質問させていただきました。今までとは逆だけど、『それもある!』と思える発想のアドバイスをいただき、レベルの高いお話を聞けたことが嬉しかったです。これをものにして、成長のきっかけにしたいです」と刺激を受けた様子。今年は日本代表から落選し、悔しい思いをしたというが、「3年後のパリ五輪の時には中堅の年齢なので、選手としてもピークになっているはず。ぜひ代表になれるように頑張りたいです!」と話す姿がとても頼もしく見えた。
取材:高井みわ
撮影:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 河野裕輔のエール!16稿 2021―22シーズンの締めくくり!黒鷲旗ファイナル振り返り サントリーvsジェイテクト [V1リーグ 男子] / 2022.05.12
- アメリカ女子バレープロリーグ、キャプテンのリーダーシップを支えるファシリテイター ジョー 現役を退いたシェイラの談話など [Others] / 2022.05.06
- 【石川祐希】ミラノ、フルセットの激闘もベスト4進出ならず 5位決定戦へ [Others,全日本代表 男子] / 2022.04.14
- 河野裕輔のエール!15稿 Vリーグも終盤 優勝の行方は!? レギュラーラウンド振り返り [V1リーグ 男子] / 2022.04.13
- これが最後の試合? アメリカ女子バレープロリーグに参戦中のシェイラ・カストロ(ブラジル) [Others] / 2022.04.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.