2021-05-02 21:41 追加
代表親善試合 若手とベテランの力で日本男子が中国を3-1で破る 西田有志「もっとアグレッシブにチームを鼓舞するプレーをしたい」
東京チャレンジマッチの結果
全日本代表 男子
バレーボール日本代表男子は2日、1年7ヶ月ぶりの国際試合である東京チャレンジ2021で中国代表と戦い、セットカウント3-1で勝利した。
第1セット第2セットを連取した日本だったが、第3セットは日本、中国ともメンバーを代え、中国がセットを取り返した。第4セットは1点を取り合う攻防だったが、高橋藍、大塚達宣、西田有志らが躍動し、2枚替えで入ったベテラン清水邦広もブロック・サービスエースでしっかりと終盤を締めくくった。
西田有志は「もっとアグレッシブにチームを鼓舞するようなプレーをしたい」と胸を張った。
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.