2021-07-28 22:07 追加
日本男子がリオ銀イタリアに総力戦で挑むも1-3で敗れ、予選ラウンド2勝1敗
イタリア戦レポート
全日本代表 男子
バレーボール男子日本代表は28日、イタリアと予選ラウンド第3戦を対戦し、総力戦で戦ったが1-3で敗れた。
日本のスターティングメンバーは以下の通り。
小野寺太志、山内晶大、西田有志、関田誠大、石川祐希、高橋藍、リベロ山本智大
イタリアは一昨日コンディション不良で出場しなかったセッターのジャネッリがスタートから出場。ザイツェフやユアントレーナーもここまで2戦の不調から復調し、パワーサーブやうまいスパイクなどを見せた。
第1セット立ち上がりは日本が1点先行したもののすぐに逆転され、リードを追いかける展開となった。日本は早めに高橋に代えて高梨健太を投入し、攻撃面では強化できたものの、サービスエースを献上する。終盤清水邦広、藤井直伸の2枚替えで前衛を高くして2点差に追い上げたかに見えたが、イタリアのタッチネットのチャレンジが成功し、その勢いのまま20-25で第1セットを失った。
第2セットは高橋を戻してスタート。序盤からイタリアにリードを奪われ、セッターを藤井に代え、山内を李博に、高橋を高梨に、石川を大塚にかえるなどしたが、17-25で落とした。
第3セットはそのまま藤井、李博、高梨が残ってスタートした。立ち上がり日本が僅差でリードを奪い、1点を取り合う攻防に。小野寺のサーブでエースなど連続得点をとり、藤井のサーブでミケレットに狙いを定め、イタリアのミスを誘って25-23で第3セットを取り返した。
第4セット第3セットと同じスターティングメンバーで開始。だが立ち上がりユアントレーナーのサーブでタイムアウトを挟んで6連続失点を奪われる。高梨を高橋藍にかえ、また清水と関田が2枚替えで入り、しっかりと清水が打ち切ってサイドアウトをとった。清水はサーブでも崩して石川のブロックで4-9まで追い上げる。ここで西田と藤井がコートに戻る。西田も気迫を込めたスパイクで5点目を奪う。なんとか食らいつきながら展開し、石川がサービスエースを決めて15-18と3点差とするが、なかなかブレイクがとれず、最後はイタリアのクイックが叩き込まれ、21-25で試合の幕を閉じた。
次の試合は明後日30日(金)14時20分から、世界選手権覇者のポーランドと対戦する。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、ドミニカ共和国に3-1で勝利し、初戦を飾る。荒木彩花、入澤まい、西村弥菜美がデビュー戦で活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2023.05.30
- 欧州CL2023決勝、女子はワクフバンク(トルコ)、男子はザクサ(ポーランド)がそれぞれ連覇達成! [Others] / 2023.05.30
- 高橋頌所属のチェンストホヴァがポーランド2部リーグ優勝、プルスリーガへの昇格を決める!! [Others] / 2023.05.24
- 髙橋藍パドヴァ、モンツァにストレートで敗れ今シーズンを7位で終える イタリア1部 [Others] / 2023.05.09
- 石川祐希ミラノ、3位決定戦第3戦もピアチェンツァに敗れ、4位で今季を終える イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2023.05.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.