2021-08-01 11:27 追加
ビーチバレー、日本は男女とも決勝トーナメント進出ならず、敗退
東京五輪 ビーチバレーの結果
ビーチバレー
東京オリンピックビーチバレー競技は7月24日から潮風公園(東京都品川区)で試合が行われている。
日本からは、男子の石島雄介/白鳥勝浩組と、女子の石井美樹/村上めぐみ組が出場。それぞれ予選ラウンドを戦った。
石井/村上組の初戦7月24日は対戦相手のチェコの選手の1人が新型コロナウイルスに感染したため、不戦勝に。第2戦は26日、ドイツのコズーフ/ルートビヒ組と対戦し、ストレート(17-21、20-22)で敗れた。第3戦は28日、スイスのベシャート/ヒューベルリと対戦。第1セットを21-14で先取したが、第2セットは19-21で落とし、フルセットに。最終セットは10-15で失い、惜敗した。
この結果、同チームはラッキールーザーラウンド(敗者復活戦)に回り、31日にスペインのフェルナンデス/バケリソ組と対戦。ストレート(15-21、10-21)で敗れ、決勝トーナメント進出はならず、大会を終えた。
一方、男子の石島/白鳥組は7月25日に初戦を戦い、ポーランドのカントル/ロシアク組と対戦。ストレート(15-21、14-21)で敗れた。第2戦は27日、イタリアのルーポ/ニコライ組と対戦。第1セットは日本のリードでゲームが進んだが、逆転され、19-21で惜しくも落とした。第2セットも中盤まで競ったが、後半点差を離されて14-21で落とし、ストレートで敗れた。第3戦は31日、ドイツのトーレ/ビクラー組と対戦。この試合もストレート(16-21、11-21)で敗れた。この結果、石島/白鳥組は予選グループ敗退で五輪を終えた。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 優勝はアランマーレ。「善くて強いチーム」が創部8年目で頂点に。柳沢紫子のサーブから木村友里が決勝点。木村はシーズンMVPに輝く V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.27
- 2023年度女子日本代表登録選手を発表。古賀紗理那主将、石川真佑ら。大友愛さん長女の秋本美空ら12人が初選出 [全日本代表 女子] / 2023.03.27
- V1女子、成績による部門の個人賞が決まる。久光・西村弥菜美がサーブレシーブ部門で日本記録を更新。荒木彩花がスパイク賞とブロック賞をダブル受賞 [V1リーグ 女子] / 2023.03.27
- 久光が3位、NECが4位となり、東レ、埼玉上尾とともに4月8日から開催されるファイナル4へ V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.03.27
- パナソニック3位、堺4位 VC長野が今季5勝目で9位浮上 ファイナル4は4月8日島津アリーナで開幕 V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.03.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.