2021-10-22 07:00 追加
KUROBE・金杉由香「ムードを盛り上げ、チームを鼓舞しようとした」、NEC・井上琴絵「小島選手とお互いにいい部分を生かし合いながらチームに貢献したい」 V1女子会見
SV女子
●金子隆行監督
今日はレセプションアタックで苦しむ時間帯が多くて、なかなかうちのリズムでバレーができなかったなという印象があります。これから先、いろんなデータが分析されてきて、相手チームにいろいろなことを対策されてくると思いますが、そういう状況であっても、すぐに対応できるチームというところを目指して、引き続き強化していきたいと思いました。
ーー同じ相手と連戦した印象は?
金子: 難しい部分もあるとは思うのですが、逆に土曜日に勝てば相手にプレッシャーを与えられるのかなと。今回は土曜日に勝って、日曜も勝てましたが、逆の時にどうチーム力を上げるかというところが大事だと思いました。初めての経験なので、やりながらしっかり対応していきたいと思います。
ーー3セット目を落としてしまいましたが、あのセットに関してはどのように捉えていますか?
金子:最初の2セットで昨日と同じやり方が通用したので、慣れてしまった感じがありました。選手だけでなくチームとして何かチャレンジし続けなければならないところで、淡泊な部分が出てしまったのは、ひとつ反省材料として挙げられると思います。常に上昇し続けることがこのチームのテーマでもありますし、「GO HIGHER!」というスローガンのもと、高みを目指すというところでチャレンジし続けなければならないと感じたゲームでした。
ーー古谷選手について。何か成長を感じる部分はありますか?
金子:もともとオフェンスは高い能力を持った選手なので、それに加えてディフェンスもという部分に今取り組んでいます。彼女の持ち味はバックアタックで、今の日本人でバックアタックで点数をとれる選手は少ないと思うので、ゲームの中で彼女の良さをもっともっと引き出していきたいなというのはあります。サーブレシーブに関しては何とか合格点をあげられるのかなと思うので、オフェンス面で更に安定を求めていきたいと思います。この2戦は非常にいい働きをしてくれたと思います。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.