2022-01-28 21:37 追加
V1女子 2月5・6日のデンソー対NECの試合が中止に。デンソーから新たに8名の新型コロナウイルス陽性者発生のため
V1女子 中止試合のお知らせ
SV女子
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は28日、2月5・6日に宝来屋郡山総合体育館(福島県)で開催を予定していたV1女子の郡山大会、デンソーエアリービーズ対NECレッドロケッツの2試合を中止することを発表した。この大会は去る1月26日、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みて、リモートマッチ(無観客)に変更することを発表していたが、デンソーから新たに8名の新型コロナウイルス陽性が判明したため、中止が決定した。
デンソーからは既報の通り、1月19日、22日に選手各1名が新型コロナウイルス陽性判定を受けていた。その後、全選手・スタッフの自主隔離を続けていたが、28日までに選手複数名に発熱や喉痛の症状があり、医療機関でPCR検査を受検したところ、8名が陽性判定を受けた。これにより、同チームの陽性判定者は累計10名となった。陽性判定者の中には現在も発熱・喉痛などの症状がある選手もいるが、大事には至っておらず、各自体調回復に努めているという。
2月5・6日はV1女子の3大会6試合の中止が既に発表されているが、これにより4大会計8試合の中止が決定し、岩手県でPFUブルーキャッツ対JTマーヴェラスの2試合のみが行われる予定。
中止試合の代替試合については決定次第、Vリーグ機構公式サイトやチーム公式サイト、SNSなどで発表されるという。
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.