2022-01-29 06:00 追加
東レ・小川愛里奈「Bパスからでもコンビが使えるようになったことが大きい」、日立Astemo・多治見麻子監督「相手が修正してきた中で後手後手になってしまった」 V1女子会見
SV女子
●多治見麻子監督
今日は東レさんがサーブで攻めているところから自分たちがサーブレシーブを崩されて、なかなか攻撃に繋げられなかったというのが一番の敗因だったと思います。昨日勝ったところから本来の東レさんの力が出た時に自分たちが受け身になり、ミスも含めて我慢できない形になるとやはり勝てなくなってしまったので、やはり実力の差かなと思った試合でした。
ーー率直なところ、今日の試合は負けたけれどいいところもあったのか、まだまだ足りないと感じたのか、どのような思いを持たれましたか?
多治見:まだまだ足りないなと感じます。昨日ああいう勝ち方ができても、結局今日みたいにパフォーマンスが落ちてしまうようでは絶対に東レさんには勝てないので、昨日の状態をキープしたまま、また上乗せしていかないと。
昨日負けた東レさんは修正してくるので、それに対して自分たちは同じようにやっていても勝てません。ミーティングの中でも「相手は修正してくるから変えていこう」と話していたんですけど、結局対応できず、相手もマッチアップをずらしたりしてきた中で、後手後手になってしまうというのが、勝ち方も含めて絶対的な実力というのがなく、まだまだ足りないなと思う部分です。ただ、今シーズンの初めに比べたら、戦力的な面でもスパイクの決め方など、できることも増えて変わってきているので、プレーとしては変わってきてはいますけど、実力のあるチームに対しては足りない部分が多いと思います。
ーー昨日勝ったことで意識してしまい、第1セット序盤は崩れることは監督としては予想されていましたか?
多治見:そうですね。最初の入りが大事だと話していたのですが、ミスから始まって、案の定、「始まったな」みたいな(苦笑)。それでももう少し我慢してくれればよかったのですが、今日は本当に東レさんのサーブが良くて、終始押されっぱなしで、結局自分たちがやりたい形に持っていけなかった。特に、東レさんのサイドのクラン選手、石川選手はやっぱりすごいなと思いました。
ーー相手のサーブの狙いからリベロの齋藤主将が途中交代となりましたが、それについてはどのように捉えていますか?
多治見:今季は齋藤がキャプテンになって、経験がないチームの中で齋藤と渡邊(彩)が引っ張る形でチームを作ってきました。サーブレシーブのフォーメーションも齋藤が関係性を含めてやってくれているところですが、昨日も今日もなかなかパフォーマンスが上がらず…。小池もその面ではいいところもあり、今日もスタートはどちらにするか悩んだのですが、今週練習してきた形を野中(瑠衣)も含めて、同じ形で勝負したかったので、1セット目は昨日と同じメンバーにしました。そこで、昨日よりもさらにというイメージだったのですが、パフォーマンスが上がらず…(苦笑) 野中も昨日久々のスタメンだったので、今日はもう少し試合慣れした中でどれだけできるかな?とは思っていたのですが…。スパイクは決まっていたのですが、全体的にはいいところもありましたが、レシーブの関係性とか、そういうところは崩れてしまったかなと思います。
ーー室岡選手は昨日打数が少なかったものの、100%の決定率でしたが、今日は前衛で起用する考えはなかったのでしょうか?
多治見:そこも長内と上坂、どちらのところに入れるのか悩みました。サーブも入らないし、スパイクも決まらないしで、選択肢が1人しかいないのでどっちにしようと(笑) 3セット目は長内のサーブが全然入らなかったので、結局後衛にしましたが。番号札を2つ持たせて、状況を見ながら交代しました。
ーー今日は石川選手、クラン選手の多彩な攻撃に苦しめられた印象もありましたが、対策はされていたのでしょうか?
多治見:昨日も東レさんはそこからの攻撃が多く、クラン選手には50%以上決められていました。今日はその中でも粘って、点数を自分たちがとっていかなければならないところを、そこに行くまでに崩れてしまったので、勝負しに行く以前に自分たちで崩れてしまったかなと思います。
ーー次戦に向けて。
多治見:コロナで中止試合が増えて、試合数も変わってきますし、勝率とかポイントとかも変わってきて、リーグが最後まで行われるかどうかもわからないので、1戦1戦が本当に大事になってくると思います。来週の試合もしっかり勝ち星を挙げられるように、今日の反省を生かして、修正して挑みたいと思います。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.