2022-02-23 09:12 追加
小森郁己「レシーブからのスパイクについて強化しなければ」上杉徹監督「ヴォレアスを分析、すべきことを明確にして戦えたのは成果」サフィルヴァ北海道 2/20『北海道ダービー』会見コメント V2男子
V男子
小森郁己選手
序盤良い感じに攻撃できたが、中盤、終盤にかけて、サーブで攻められ、切り返されるということが多かったので、それを修正していければもっといい勝負が出来たのではないかと思っている。
(9月に右アキレス腱手術から復帰3戦目)先週から出場しているが2戦はリベロとしてで、スパイカーとしての復帰はこの試合から。きょうの自分のプレーには改善点がたくさんある。チームが勝つために頑張らなければという意識がある。
レシーブからのスパイクについては強化しなければならないと強く感じた。
鳥飼亜斗夢選手
相手のウィークポイントとなる部分を取り切れず、力の差を感じた。トータルではだんだん上向きになってきたので、リーグの終盤、もう一段ギアを上げて勝ちに行きたいです。
[試合後、ともにサントリーサンバーズから期限付き移籍中のヴォレアス・柏田樹選手と]
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.