2022-02-24 06:00 追加
NEC・山田二千華「自分たちのリズムを活かしたオフェンスができた」、埼玉上尾・山崎のの花「サーブで相手を崩せなかったことも勢いに乗れなかった原因」 V1女子会見コメント
V1女子会見コメント
SV女子
2月23日に埼玉県立武道館で行われたバレーボールV1女子、NECレッドロケッツ対埼玉上尾メディックスの試合後の選手の会見コメントをお届けする。
埼玉上尾 0(23-25、17-25、28-30)3 NEC
■NECレッドロケッツ
●山田二千華選手
相手はショートサーブなどで揺さぶってきたが、それにバタつかず、しっかり準備して自分たちのリズムを活かしたオフェンスができた。ブロックでの圧もかけることができたと思う。今後、すべてにおいての質をもう1回上げていきたい。
●曽我啓菜選手
土日試合があって水曜日も試合と、タフな試合が続く中、3-0で勝ち切れたことはすごく良かったと思う。チームとして全員で戦えた。また埼玉上尾さんと当たる機会があるが、しっかり対応していきたい。
ーー自身のプレーについて。
山田:序盤からミドルを印象付けたかったが、セッターとの息が合わないところがあった。試合の中で修正して、セッターが高い打点に合わせてくれたり、パスをしっかり持ってきてくれたので、スパイクに入れるシーンが増えたと思う。スピードや高さを意識して、自分たちに目を向けたプレーをやっていこうとした。
曽我:自分はオフェンスが得意なので、機動力や速さで存在感を出していきたい。トランジションでライトサイドが消えてしまうケースが多かった。決め切るべきところで決め切ることができたら、今日は100点だったかなと思う。
サーブレシーブで狙われるのはわかっているので、そこを逆に利用していきたい。サーブレシーブは気持ちの部分も大きいので、そういうところに打ち勝っていけたらもっと強くなると思う。苦しい場面もあるが、しっかり乗り越えていきたい。
ーー変則日程でプレーしてみて。
山田:準備している間は「今日試合なんだな」と思ったが、プレーしてしまえばスイッチが入る。変則的な試合が入ってきても、切り替える意識を持って、しっかり勝ちを取っていきたい。
曽我:目の前の一戦一戦を戦っていくしかない。試合を通して更に強くなっていけたらいいなと思う。そうなっていけば必ず優勝できると思う。
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.