2022-03-14 01:28 追加
岡山が東レを3-1で破り、5連勝。埼玉上尾がNECを3-1で下す V1女子
V1女子の結果
V1リーグ 女子
バレーボール2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は13日、ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館/栃木県)、富山県西部体育センター、小瀬スポーツ公園体育館(山梨県)の3会場で計5試合を行った。
栃木の第1試合は前日に首位JTをストレートで下したホームの東レが連勝中で勢いに乗る岡山と対戦。3-1で岡山が勝利し、11勝目。5連勝とした。
栃木の第2試合はPFUがJTと対戦。PFUは志摩美古都らの活躍で第1セットを先取し、第2セット以降もシーソーゲームとなるが、JTが林琴奈、ドルーズ、田中瑞稀らの活躍でセットを連取して逆転。3-1で勝利し、21勝目を挙げた。
山梨ではホームのNECが埼玉上尾と対戦。ここまでこの組み合わせはNECが2勝しているが、今回は埼玉上尾がサンティアゴ、ロレンネらの活躍で3-1で勝利。16勝目を挙げた。
富山会場は2試合ともストレートのゲームとなり、ホームのKUROBEが日立Astemoに、前日日立Astemoに勝利したトヨタ車体はデンソーと対戦し、敗れた。
V1女子の次戦は16日(水)、新型コロナウイルスの影響で中止となっていた試合の再試合が2試合、リモートマッチ(無観客)で行われる。
【3月13日の試合結果】
東レ 1-3 岡山
JT 3-1 PFU
KUROBE 0-3 日立Astemo
デンソー 3-0 トヨタ車体
NEC 1-3 埼玉上尾
【3月16日の試合(2試合ともリモートマッチ)】
東レ対KUROBE(ウカルちゃんアリーナ)
JT対久光(西宮市中央体育館)
【勝ち数による暫定順位】
1 JT 21勝5敗63P
2 東レ 19勝6敗58P
3 NEC 19勝8敗58P
4 久光 17勝7敗52P
5 デンソー 17勝10敗47P
6 埼玉上尾 16勝10敗48P
7 日立Astemo 12勝16敗35P
8 PFU 11勝14敗34P
9 岡山 11勝17敗33P
10 トヨタ車体 7勝22敗22P
11 姫路 5勝21敗17P
12 KUROBE 3勝22敗7P
素材提供:V.LEAGUE
同じカテゴリの最近の記事
- 女子代表 VNL第1週・第2週の遠征参加選手17名を発表。古賀紗理那主将、石川真佑、宮下遥ら。大学生の宮部愛芽世、佐藤淑乃も [全日本代表 女子] / 2022.05.25
- トヨタ車体 中屋夏澄、松本亜弥華、ケルシー・ロビンソンの3選手が退団。中屋、松本は引退。印東玄弥監督と今村駿、木村泰輔、林謙人の3コーチも退団 [V1リーグ 女子] / 2022.05.24
- サントリー、2セット連取からの大逆転で準優勝に 熱闘も及ばず アジアクラブ選手権 ムセルスキー、柳田が個人賞 [Others] / 2022.05.24
- KUROBE 小西愛衣、間橋香織、金杉由香、島田美紅、鈴木千代、道下ひなの、立石優華、細沼綾が退団。丸山貴也監督も退任 [V1リーグ 女子] / 2022.05.24
- 岡山 タイ王国代表のタナッチャ・スークソッドが入団 [V1リーグ 女子] / 2022.05.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.