2022-03-28 07:00 追加
FC東京・武藤鉄也「大学の後輩の大塚(達宣)が五輪に出場したり、Vリーグで活躍してくれていることを誇らしく思う」 V1男子会見
SV男子
●真保綱一郎監督
パナソニックの試合巧者ぶりというか、本当にこちらの急所を突いてきて、サーブも決してすごい速さではないのですが、プレッシャーをかけられたり…。最後の3セット目もそうですし、ちょっとずつプレッシャーをかけられて、少し助走を削らされてとか、遅らされてとか、そこに2枚ピタッとくっつくとか、本当に素晴らしいチームだなと思います。
――第3セットは山内(晶大)選手のサーブに苦しめられましたが、どのように感じましたか?
真保:基本通りです。対角に長いボールはアウトサイドの選手がとって、短いボールはリベロがとると。そこが少しずつ消極的になって、ボーダーラインが曖昧になったりとか、結構ありました。あとは技術的なことです。いい入りはしましたが、技術的なミスとか。戦術のところと技術と両方あったと思います。
――相手のサーブで攻められたという部分はあったのでしょうか?
真保:見ての通り、ありました。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.