2022-03-28 07:00 追加
FC東京・武藤鉄也「大学の後輩の大塚(達宣)が五輪に出場したり、Vリーグで活躍してくれていることを誇らしく思う」 V1男子会見
SV男子
●真保綱一郎監督

パナソニックの試合巧者ぶりというか、本当にこちらの急所を突いてきて、サーブも決してすごい速さではないのですが、プレッシャーをかけられたり…。最後の3セット目もそうですし、ちょっとずつプレッシャーをかけられて、少し助走を削らされてとか、遅らされてとか、そこに2枚ピタッとくっつくとか、本当に素晴らしいチームだなと思います。
――第3セットは山内(晶大)選手のサーブに苦しめられましたが、どのように感じましたか?
真保:基本通りです。対角に長いボールはアウトサイドの選手がとって、短いボールはリベロがとると。そこが少しずつ消極的になって、ボーダーラインが曖昧になったりとか、結構ありました。あとは技術的なことです。いい入りはしましたが、技術的なミスとか。戦術のところと技術と両方あったと思います。
――相手のサーブで攻められたという部分はあったのでしょうか?
真保:見ての通り、ありました。

写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 東京サンビームズ・アンナクレク「ベストのプレーを見せたい。相手に川口太一君がいたのはサプライズでした」、根本七緒「打てる人はいる、レシーブで頑張りたい」 V女子 [V女子] / 2025.11.26
- NEC川崎・佐藤淑乃「気持ちを切り替えて準備した。連勝が途切れたことをポジティブに変わるきっかけにしようと思った」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- PFU・横田真未「個人的にスタートから攻めることはできたが、中盤以降も決定率を残せるように修正したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- ヴィクトリーナ姫路・佐々木千紘「悔しさはあった。今季はミドルとして主将として成長したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.21
- 東レ静岡・武田大周「自分たちがやらなきゃいけないバレーを相手がしていた」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.21
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










