2022-03-28 07:00 追加
FC東京・武藤鉄也「大学の後輩の大塚(達宣)が五輪に出場したり、Vリーグで活躍してくれていることを誇らしく思う」 V1男子会見
SV男子
●真保綱一郎監督
パナソニックの試合巧者ぶりというか、本当にこちらの急所を突いてきて、サーブも決してすごい速さではないのですが、プレッシャーをかけられたり…。最後の3セット目もそうですし、ちょっとずつプレッシャーをかけられて、少し助走を削らされてとか、遅らされてとか、そこに2枚ピタッとくっつくとか、本当に素晴らしいチームだなと思います。
――第3セットは山内(晶大)選手のサーブに苦しめられましたが、どのように感じましたか?
真保:基本通りです。対角に長いボールはアウトサイドの選手がとって、短いボールはリベロがとると。そこが少しずつ消極的になって、ボーダーラインが曖昧になったりとか、結構ありました。あとは技術的なことです。いい入りはしましたが、技術的なミスとか。戦術のところと技術と両方あったと思います。
――相手のサーブで攻められたという部分はあったのでしょうか?
真保:見ての通り、ありました。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.