2022-04-10 12:07 追加
富士通・浅野卓雅「やっとV1のチームに勝てて嬉しかった」男子V.チャレンジマッチ 第1戦後コメント 富士通カワサキレッドスピリッツ-大分三好ヴァイセアドラー
SV男子 / V男子
大分三好ヴァイセアドラー
ムレイ ポール監督
最初の2セットに関しては、サーブミスが多くて試合のコントロールが出来なかった、相手のブロックのコネクションかかってリズムが掴めなかったことで、こちらのエースアタッカーのアタックが決まらずとても厳しかった。しかし、第3、第4セット巻き返せたのはよかった。明日再度勝ちに向かっていきたい。富士通とは久しぶりの対決だったが、明るい雰囲気で素晴らしい。大事な試合に際し三好が固かったのに対し、富士通は非常にリラックスして楽しんでいて、ミスも少なかった。明日はこちらもその明るい雰囲気を真似して戦いたい。天皇杯でも良いバレーを見ていて、強くなっていると思う。この試合の後半3セットは三好のリズムで進めたので、ポジティブな考えで明日勝ちに行きたい。
山田滉太選手
明日に向けてのポイントとして、サーブでは相手からしっかり効果を取れていたので、強いサーブにこだわらずに、コンスタントに一人一人がいいコースに打っていけるように、試合展開をしていきたいと思いますし、V1ではないくらいトスに速さがあって、その部分でやられていたので、速いトスにもブロックを前に出して対応して行ければ明日は勝てると思うので、そこを修正してやっていきたいと思っています。
井口直紀選手
選手一人一人、こういったシチュエーションで負けてモチベーションが下がっていると思うので、まずはしっかり明日に切り替えること、勝ちきることがV1に残るチャンスだと思っています。まずはメンタルから、相手チームにしっかり対策してがんばっていきたいと思います。(途中出場で)今日の試合では、外から見ていて三好の良いムードがかき消されていたと思ったので、まず声をかけていちばんに意識して修正していこうとしました。
写真・坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.