2022-04-10 12:07 追加
富士通・浅野卓雅「やっとV1のチームに勝てて嬉しかった」男子V.チャレンジマッチ 第1戦後コメント 富士通カワサキレッドスピリッツ-大分三好ヴァイセアドラー
V1-V2男子チャレンジマッチ会見コメント
V1リーグ 男子 / V2/V3 男子
9日に小田原アリーナでおこなわれたバレーボールV.LEAGUEのV・チャレンジマッチ(入れ替え戦)男子、第3試合の富士通カワサキレッドスピリッツ(V2・2位)対大分三好ヴァイセアドラー(V1・9位)試合後の会見コメントをお届けする。
試合は3-2で富士通カワサキレッドスピリッツが勝利した。10日におこなわれる第2戦とのトータルで上位・下位が決まる。
富士通カワサキレッドスピリッツ
山本道彦監督
北海道での最終戦(ヴォレアス北海道と対戦、2-3で敗戦)で、緊張して自分たちの力が発揮できないというのがあったので、緊張するかな、というところがあったんですが、今日はそれがなかったので、1、2セット、出だしから、リラックスして、自分たちらしさが出せたというのは良かったと思います。
栁田百織選手
最近直接対決のない相手との対戦に向けて、想定していた対策がはまったところがあったのかなと思います。強いサーブにやられたところもありましたが、我々らしい、楽しいバレーをブレずに展開できたのかなと思っています。欲を言えば、3セット目、中盤までシーソーゲームだったんですが、サーブのところでやられてしまって、流れが変わってしまったので、明日はそこを修正していきたいと思います。
浅野卓雅選手
正直なところ、やっと勝ったな、という感想で。今までV1チームに勝てなかったので非常に嬉しかったですし、今まで、(V・チャレンジリーグ1→V2を)4連覇して、今シーズンは準優勝だったんですけど、V2でトップにいて、V1チームに勝てて「うちも強いぞ」と相手に知ってもらえましたし、周りの方々やファンの方にも、認識してもらえたんじゃないかなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 格下エジプトに敗れた男子日本、ブラン監督「予想外の敗戦だった。もちろん非常に良くない影響があるが勝ち続ける」 [全日本代表 男子] / 2023.10.01
- 関田誠大「フィンランドもいいバレーをしてプレッシャーをかけられており受け身になってしまった」パリ五輪予選/W杯コメント [全日本代表 男子] / 2023.10.01
- 石川祐希主将が改めて「この大会で、とります」と宣言「腰の調子も良くなり、B代表の銅メダルも力をもらいました」 [全日本代表 男子] / 2023.09.30
- 西田有志「自分自身の感覚もよくなり、チームとしても自信を持ってできている」 パリ五輪予選/W杯 開幕前日練習後コメント [全日本代表 男子] / 2023.09.30
- 甲斐優斗「終盤のサーブに期待されていると思うので、そこに集中して取り組んでいきたい」 国際強化試合カナダ戦コメント [全日本代表 男子] / 2023.09.30
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.