2022-04-13 13:56 追加
姫路・貞包里穂「みんなに助けられたシーズンだったと思います」、群馬銀行・田中瑠奈「どうやって相手を崩すのか、自分自身の挑戦でした」
SV女子 / V女子
ーー田中選手に。V2のシーズン中からV1のチーム相手に得点を決めることを意識して取り組んできたと思います。今日の活躍を振り返って。
田中:今シーズン、スパイクとサーブは昨シーズンよりも自信はありました。ファイナルステージの時にサーブでちょっと苦しんだ部分もありましたが、今回の相手はV1だったので、そこは引かないという気持ちで向かっていきました。サーブとスパイクの攻めはこの2日間、しっかりできましたし、どうやって相手を崩せるのかという挑戦でもありました。今日の試合は相手のラインをこじ開けて、コーナに打つと決めていて、そこはすごく良かったと思います。
ーー古市主将に。ツースパイクについて。積極的に繰り出していましたね。
古市:昨日はちょっと割れたパスでも無理に打ちに行っていました。今日はパスがすごく良くて、自分の打ちやすいところに上がってきていました。打てるパスの時に打って、少しでも自分に意識を寄せてからミドルを使っていく展開に持って行きたかった。今日はそれができていた場面があったのかなと思うので、そこに関しては自身を評価したいなと思います。
ーーサーブで崩された中、どのようなトスワークを?
古市:昨日は少しカルラ選手に集めすぎていたので、Bパスからでもミドルやバックアタックを使いたいと思いながらやっていました。
でも、やっぱりバックアタックの打数が減ってしまって、フロントレフトに寄ってしまったので、そこを修正していかないと入替戦では勝てないのかなと。Bパス時にしっかり決められるミドルのコンビとバックアタックを作ることが来シーズンの課題ですね。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.