2022-06-01 06:00 追加
日本バレーボール協会 川合俊一会長インタビュー(後編)「僕が行くところにはツキが回ってくることが多い。だから今回もきっと…」
JVA 川合俊一会長インタビュー(後編)
Others
今年3月に公益財団法人日本バレーボール協会(以下、JVA)の新会長に就任した川合俊一氏のインタビュー。後編ではJVA会長としてのヴィジョンやバレー界発展のために思うことを聞いた。
会長としての今後のヴィジョン
「僕が行くところはなぜかラッキーになる。中学、高校、大学、実業団と僕がいた時代は優勝したり、いい成績を残したりしていました。(ラッキーボーイと呼ばれた)83年のアジア選手権もそう。タレント活動をしていても、僕がレギュラーになった番組は視聴率が上がったこともある。だから、JVA会長を引き受けたこともきっと意味があるのではないかと…」と川合は言う。
不祥事で前会長が退任した後だったことから、「火中の栗を拾った」と言われ、就任会見では自ら「火中に入ってみたら、栗が3個も4個もあった」と表現した。そんな苦しい状況でありながら、川合に悲壮感はない。会長就任後、マイナビジャパンビーチバレーボールツアーの賞金アップや、株式会社カプコンとのオフィシャルスポンサー契約締結など明るい話題もあった。
年度途中の就任だったため、今年度は既に決定していて動かせない案件もあったというが、現在の大きな目標は来年のパリオリンピック予選を男女とも日本に招致することである。これは協会の力だけでできることではなく、放映権を持つテレビ局との共同作業になる。五輪出場権は大陸予選ではなく、3つのグループに分けた予選と世界ランキングにより決定するという変更がFIVB(国際バレーボール連盟)から発表されたが、そのうちの日本が参加するグループを男女とも日本でできればホーム開催となり、実現すれば選手にとってもファンにとっても嬉しいニュースになる。また、就任会見でも話していたように、タイミングが合えば他国のチームを招いて日本と試合を行う親善試合も来年以降に開催していきたいという。
同じカテゴリの最近の記事
- 東京スリジエ・賀谷明日光 インタビュー「できる時間は限られている。今がバレー人生で一番良い時だから」 [Others,V2リーグ 女子] / 2022.06.23
- 日本バレーボール協会 川合俊一会長インタビュー(中編)「現役時代はスポーツ選手もおしゃれに気を配った方がいいと思っていた」 [Others] / 2022.05.31
- 日本バレーボール協会 川合俊一会長インタビュー(前編)「五輪出場そのものよりも、そこに挑むまでの練習とか、過程が大事だった」 [Others] / 2022.05.30
- ハイキュー!!演劇俳優が奮闘するVリーガーと異色の2刀流 千葉ZELVA羽富琉偉「ハイキュー!!がまたバレーの道を拓いてくれた。千葉に根ざしたVチームとして活躍したい」 [Others,V2/V3 男子] / 2022.05.16
- 男子日本代表・宮浦健人インタビュー「昨シーズンのアジア選手権に比べたらかなり成長をしていると思うので自信を持ってやりたい」 [全日本代表 男子] / 2022.04.30