2022-06-20 18:56 追加
男子代表、VNLフィリピン大会出場の14人を発表。大宅真樹、高梨健太らが合流
VNL男子 第2週フィリピン大会出場選手14人
全日本代表 男子
公益財団法人日本バレーボール協会は20日、6月21日(火)から26日(日)までケソン市(フィリピン)で開催される「FIVBバレーボールネーションズリーグ2022 予選ラウンド第2週フィリピン大会」に出場する男子日本代表チームの選手14人を発表した。
同チームは16日、フィリピン入国後の15日に行ったPCR検査でスタッフ4人、選手6人が新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けていることを公表。その後、フィリピン大会に予定通り出場すべく、準備を進めていると発表していた。
15日に新型コロナウイルス感染症陽性診断を受けた選手のうち、大会が定める5日間の隔離措置を終えて健康状態に問題がないと診断された選手は、21日から試合に出場することを認められた。
また第2週は、14人以外の遠征メンバーにリベロの高橋和幸が加わったことも併せて発表された。
出場選手14人は、以下の通り。
1 西田有志 OP
2 小野寺太志 MB
5 大塚達宣 OH
6 山内晶大 MB
7 高梨健太 OH
8 関田誠大 S
9 大宅真樹 S
10 髙橋健太郎 MB
11 富田 将馬 OH
12 髙橋 藍 OH
13 小川 智大 L
14 石川祐希 OH ※主将
20 山本智大 L
26 村山豪 MB
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 元女子日本代表監督の中田久美氏がV3男子参入・フラーゴラッド鹿児島のエグゼクティブディレクターに「バレーを鹿児島から世界に羽ばたける競技に」 [V2/V3 男子] / 2023.03.31
- ロンドン銅の井上香織さん、江畑幸子さんがWチームディレクターに。姫路の育成チーム・マックスバリュが「ヴィアーレ兵庫」に改名し、独立へ [Others,V1リーグ 女子,V2リーグ 女子] / 2023.03.31
- 姫路 安保澄監督が退任。チャレンジマッチは高橋駿コーチが監督に V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.03.30
- 優勝はアランマーレ。「善くて強いチーム」が創部8年目で頂点に。柳沢紫子のサーブから木村友里が決勝点。木村はシーズンMVPに輝く V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.27
- 2023年度女子日本代表登録選手を発表。古賀紗理那主将、石川真佑ら。大友愛さん長女の秋本美空ら12人が初選出 [全日本代表 女子] / 2023.03.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.