2022-09-13 15:54 追加
世界選手権3位決定戦コメント ブルーノ(ブラジル)「最後の試合に勝つことができて、とても嬉しいです」
世界選手権3位決定戦 ブルーノ(ブラジル)コメント
Others
バレーボールの2022男子世界選手権は11日、ポーランドのカトヴィツェで3位決定戦が行われ、ブラジルが3-1(25-18、25-18、22-25、25-18)でスロベニアに勝利し銅メダルを獲得した。ブラジルは7大会連続での世界選手権メダル獲得となった。
●ブルーノ・レゼンデ(ブラジル)
――銅メダルおめでとうございます。
最後の試合に勝つことができてとても嬉しいです。銅メダルですが、このチームはそれに十分に値します。今年はとても難しい年でした。多くの怪我人を抱えました。しかし諦めませんでした。ですので今日はとても素晴らしい気分です。
――今シーズンは初戦を除いてベンチスタートでしたね。
私は自分の役割を理解しています。一番大切なのはチームでありブルーノではありません。チームが私を必要とするときには、自分ができることはなんでもやるようにしています。一番大切なことはブラジルチームの勝利です。ブルーノのためではなく、レアルのためではなく、ウォレスのためではなく、チームの勝利のためです。だから私はこの結果に満足しています。
――これまでとはどのような役割の違いがありましたか。
コートの外にいるときはより冷静でいなけれないけません。コートに入るときによくその状況を理解してチームを助けなければならないからです。またフェルナンド(今大会主にファーストセッターとして活躍)のサポートも私の役割でした。彼は私より若く、また素直に彼を助けたいので、彼の成功のために様々なサポートをしていました。
――今大会のフェルナンド選手はどうでしたか。
彼は素晴らしかったです。彼は良いプレーができていましたし、世界のベストセッターのひとりになれる可能性を見せてくれました。
――日本のファンに向けてメッセージをお願いします。
日本のファンの皆さんこんにちは!ブルーノです!銅メダルを獲得することができました! アリガトウ!サヨナラ!
取材・文:堤敏樹
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.