2022-10-28 22:00 追加
WD名古屋・クレクバルトシュ主将「第1セットが非常に重要なセットだった」永露元稀「いい状態ではなかったが一人ひとりエナジーを出してプレーができた」V1男子会見
SV男子
●ヴァレリオバルドヴィン監督
今日は昨日と違う試合になったと思います。我々はそうなることを分かっていました。
もっとできたというのがあり結果は非常に残念です。第1セットが終わった時点でチームの勢いが落ちてしまったかなと感じています。
昨日お見せした通り可能性を秘めたチームですがもっと安定感を持って戦っていきたいと思います。
――昨日の試合と比べてレセプション(サーブレシーブ)に苦しんでいるように見えたが評価は?
ヴァレリオ:おっしゃる通り苦しんでいました。昨日勝ったのも、今日負けたのもレセプションが要因でした。
昨日は相手のサーブで1失点、今日は5失点でした。ジェイテクトさんのサーブも今日のほうが良かったです。
――可能性を秘めたチームとおっしゃっているがチームの印象は?
ヴァレリオ:シーズン始まったばかりなのでどのチームも(今シーズンの)レベルは分かりません。
その中で今週末は我々にとって非常に大切でした。
自分たちのことを理解していて可能性のあるチームと思っている中で安定感がバレーボールに関しては一番重要な要素です。
そのあたりはまだまだこのチームは上げていかないといけない印象です。
――他国のリーグと違う土日連戦する日程を実際やってみての感想は?
ヴァレリオ:私にとっては新しい経験になります。Vリーグはチーム数それほど多くない(10チーム)ので2日連続やって試合をたくさん消化するやり方は良いと思います。
私の立場からすると非常に面白く大変です。土曜日の試合が終わってすぐに自チーム、相手のチームの評価をして次の試合に臨まなければいけない中で戦略等を立てないといけません。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.