2022-10-28 22:00 追加
WD名古屋・クレクバルトシュ主将「第1セットが非常に重要なセットだった」永露元稀「いい状態ではなかったが一人ひとりエナジーを出してプレーができた」V1男子会見
SV男子
●ヴァレリオバルドヴィン監督
今日は昨日と違う試合になったと思います。我々はそうなることを分かっていました。
もっとできたというのがあり結果は非常に残念です。第1セットが終わった時点でチームの勢いが落ちてしまったかなと感じています。
昨日お見せした通り可能性を秘めたチームですがもっと安定感を持って戦っていきたいと思います。
――昨日の試合と比べてレセプション(サーブレシーブ)に苦しんでいるように見えたが評価は?
ヴァレリオ:おっしゃる通り苦しんでいました。昨日勝ったのも、今日負けたのもレセプションが要因でした。
昨日は相手のサーブで1失点、今日は5失点でした。ジェイテクトさんのサーブも今日のほうが良かったです。
――可能性を秘めたチームとおっしゃっているがチームの印象は?
ヴァレリオ:シーズン始まったばかりなのでどのチームも(今シーズンの)レベルは分かりません。
その中で今週末は我々にとって非常に大切でした。
自分たちのことを理解していて可能性のあるチームと思っている中で安定感がバレーボールに関しては一番重要な要素です。
そのあたりはまだまだこのチームは上げていかないといけない印象です。
――他国のリーグと違う土日連戦する日程を実際やってみての感想は?
ヴァレリオ:私にとっては新しい経験になります。Vリーグはチーム数それほど多くない(10チーム)ので2日連続やって試合をたくさん消化するやり方は良いと思います。
私の立場からすると非常に面白く大変です。土曜日の試合が終わってすぐに自チーム、相手のチームの評価をして次の試合に臨まなければいけない中で戦略等を立てないといけません。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.