2022-10-30 09:51 追加
VC長野 川村慎二監督「まず勝てたことはすごくよかった。これを継続していければ面白いチームになる」下川「デビュー戦でしたが自分らしさが出た試合になった」V1男子
VC長野会見
SV男子
2022年10月29日、甲府で行われたVC長野対サントリーの試合後記者会見をお届けする。VC長野は初白星。ディフェンディングチャンピオンを3-1で下しての勝利となった。今季から指揮をとる川村慎二監督と池田キャプテン、途中出場で流れを変えたセッター下川のコメント。
●川村慎二監督
まず勝てたことはすごく良かったと思います(笑)1セット目硬い状態で、うちのチームがやろうとしていること、サーブで崩してチャンスをもらうというのを向こうにやられた。それでチーム内がバタバタした。そこで修正できないのは今後課題になるところ。
ただ途中交代した下川であったり中野であったり、すごくがんばってくれたので、そこはすごく評価したい。
ーー途中で入れた下川選手と中野選手がよかったですけど、逆に言うと1セット目から入れても良かったのでは?
川村:下川の状態のことをすごく考えていました。怪我明けだったので、もう少し椿で頑張ろうかなと思っていました。スタッフで話し合って行っちゃおうと。下川もしっかりこちらの要望にこたえてくれたし、すごくよかった。
――2,3セット目終盤、追いつかれたりリードされたりという場面で、これまでの長野だったら諦めてしまっていたと思うんですが、そこを競り勝てたのは。
川村:2セット目の終盤にここ1点というところで備がアンダーであげてカルロスがアウトにした。あの場面が「ああこれがうちのチームだな」とすごく思いましたね。ここというところにとれない最後の詰めの甘さ。悪くない状態のミス。それは今後もっと詰めていかないといけない。でもその中で勝ち切れたのは選手たちにとってすごく自信担ったと思いますし、これが継続していけばもっともっと面白いチームになるかなと思います。
――昨季の王者に勝ったということは大きな意味がありますか?
川村:いえ、あまり気にしてないです。サントリーさんも見てわかるようにそんなにいい状態ではないと思っているので、まぐれで勝ったと言われないように、明日はもう一度気を引き締めて頑張りたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.