2022-11-26 02:24 追加
NEC・山田二千華「ブロックにオフェンス力をプラスして、チームの力になりたい」、姫路・宮部藍梨「ミドルとして、新しいこともできるようになってきた」 V1女子会見
SV女子
●金子隆行監督
ホームゲーム、とどろきでは2連敗というところから、この平塚のホームゲームに臨みましたが、サーブ&ブロックが非常に効果的に機能していたところがよかったかなと思っています。ただ、まだまだサーブにしてもブロックにしても精度を上げなければいけないところがたくさんあるので、そこは引き続き上げていきたいなと思いました。
――古谷選手をキャプテンに任命したことでチームにもたらしたものは?
金子:キャプテンとしても人格的にも非常に誰からも信頼される選手なので、彼女自身の中でキャプテンになることによって決断というか、覚悟が芽生えることによって、もっとプレーも大きく変化するのではないかと期待しています。今回はレセプションをしながらのアウトサイドということもあり、オフェンスの数字は高くはないですけど、失点をするいうところに関しては、非常に我慢できていたのかなと思っているので、チームを考えてプレーしているのが伝わってくるのを感じています。
――逆にキャプテンを卒業した山内(美咲)選手は、サマーリーグなどでも伸びやかにプレーされている様子でした。監督の評価は?
金子:彼女に限らず、僕はキャプテンは立てますけど、いつも選手に言うのは「全員が主役でキャプテンであり、全員が脇役にならなければいけない。それがチーム競技だと思う」と。山内自身も自分のことにフォーカスする時間が増えてきてるのかなと感じていますが、もう少しパフォーマンスの部分で存在感が出てくると、よりアウトサイドの強みが増すかなというところは感じています。
――ホームで2連敗からのスタートということで悔しい思いをしたと思いますが、それにより、選手に変化があったとか、そこで苦しい思いをしたことが現在に生きている部分はありますか?
金子:コンディション的によくなかった山田、柳田(光綺)などがコートに戻ってきて、そこで存在感を出してくれていることは、チームとしても強みの部分が上がったかなと感じています。ただ、うちは例年、開幕から走るケースが多いのですが、今年は入りが連敗スタートというところからだったので、ファイナルに向けて、チームとして1戦1戦経験しながら成長していけたらと思います。勝敗はつきますが、その1試合をどう自分たちの力にしていくかがこのシーズンのテーマかなと僕は感じています。
――山田選手もコートに立つようになり、今年は特にオフェンス面で代表から持ち帰ったものを発揮していると思いますが、監督の評価はいかがでしょうか?
金子:そうですね。もちろん世界選手権が大きなポイントではあったと思いますが、そこに選ばれるためにNECでしっかり彼女が自分の存在を見せつけてくれたからこそ、代表で活躍ができたのではないかと僕は思っています。
うちに戻ってきたら代表は代表、チームはチームという話をしていて、チームのミドルの中心として長年、島村、上野(香織)という2人が引っ張ってくれていますが、そろそろ山田二千華がチームの中心、ミドルの中心になるというところには期待をしていきたいと本人にも伝えています。代表でも荒木絵里香という大きな存在のミドルブロッカーが抜けて、山田に期待する部分が大きいと思うんですけど、まだまだ彼女にはそこの高みを目指して、これからまた頑張ってほしいなと思っています。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.