2022-11-26 08:00 追加
ジェイテクト・柳田将洋「(古巣のサントリーとの初対戦を)いろんな意味で面白いなと思いながらバレーボールをしていた」V1男子会見
SV男子
●ファジャーニフェデリコ監督
スタートは良かったですが、第3セット以降サントリーさんの反撃がありました。
我々はサントリーさんの勢いに対抗できなかったのでこういう結果になりました。
第5セットに関してはいろいろとメンバーを代えましたが、サントリーさんが勝利に値したと思います。
――今日の試合も含め、先週、今週とシステムやメンバーを入れ替えているが相手によって変えているのか?また現時点でのチームの評価は?
ファジャーニ:いろいろメンバーを代えた点については、相手というより自分たちのサイドアウトを取るために行っていました。
開幕戦から現在までのチームの評価は浮き沈みが多いことです。
――先週オポジットに柳田選手を起用して成功した試合があったが、今週オポジットに都築選手を再び起用した点について。
ファジャーニ:都築選手に関して、序盤はいいプレーをしたと思います。
彼をスタートから起用した理由としてはまだリーグの序盤でこれから長いこともあり選手のマネジメントをしていくためです。
――今日のようなサーブがキーとなって得点に結びつくゲーム展開になったときにサーブ側、レセプション側でどのようなことを意識しているか?
ファジャーニ:まずはチャンスを生かすことです。ブロックによるポジティブなタッチやレセプションでいいパスが返ったときにはそのチャンスを必ず自分たちのものにすることです。
試合の最初から最後まで質の高いサーブを打つこと、いいサーブを打った時のブロックでタッチを取って切り返してカウンター(トランジションからの攻撃)を取ることも重要です。
サイドアウトだけではなくサーブからも相手にプレッシャーをかけないといけないと思います。
――後半被ブロックが多くなった印象だが、相手が良かったのか自分たちの問題だったのか?
ファジャーニ:自分たちのミスもありました。相手チームのブロックが高いので指先を狙ってスパイクを打たなければいけないと思っています。
特にカウンターに関しては、ラリー中のトスの精度も上げていかないといけないと思います。
――西田(有志)選手の状態は?
ファジャーニ:ジェイテクトのSNSに上げていることしかお伝えできないです。
――試合に出られそうな目途は?
ファジャーニ:できるだけ早く試合に出て欲しいです。
(注:11月24日にジェイテクトのSNSで11月27日~の奈良大会からチームに帯同することを発表)
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.